プロが教えるわが家の防犯対策術!

「大学に入ったら世界が広がるよ」「毎日楽しいよ」など近所から言われてきましたが、正直残念というか、呆れました。
私が思っているよりも非常識な人が世間には多いんだなと実感しましたし、新しい人に出会って面白いな、楽しいななどと感じることができません。
まだ1年だから分からないのかも.......と思いましたが、新年明けて授業が始まり、失礼な発言や態度が目に余ります。
友達同士だから、という意見もあるでしょうが、親しき仲にも礼儀あり、ではないでしょうか?
皆様はどのように大学生活、またはそのような新しい環境、絶望の中で乗り越えてきたのでしょうか?
こうしたらいい、などのアドバイスでも構いません。よろしくお願い致します。
※私は中高女子校で過ごし、私立大学は都内の共学です。大一です。

A 回答 (9件)

ひとつのコミュニティに過ぎません


自分に合わない、必要ないと思ったら離れることや、むしろやめてもいいとまで思います
自分の学びたいことや獲得したい資格などがあるなら尚更、そちらにフォーカスした方がいいと思います
大学生は自由な時間です
そこにストレスがあるのは高額払ってるのに勿体ないと思います
自分の人生のために優先順位を天秤にかけながら生活しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やめるのは矜恃というか、自分的に許せないのでやめません笑
ただ、一人で行動できる子ではないので.......自分の人生のために生きることを最優先にして、それらのことは見ないふりをするしかないのでしょうか.......

お礼日時:2020/01/10 14:54

結局さその大学生活とやらをどう過ごすかじゃない。


大学生活そのものが何かを変えてくれる訳ではない。
でも別にそれでいいんじゃない。
勉強しにいく場なんだから。遊園地じゃないのだし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
もちろん勉強しに行く場だとわかってはいるのですが、降り積もるストレスにそろそろ限界がきていて.......笑笑

お礼日時:2020/01/10 15:00

気に入らなければ一人で生きていけばいいのです


別に問題はありません
誰かが、何かが、質問者さんの世界を広げて『くれる』訳ではありません
自らが楽しもう、世界を広げていこうと思い行動しなければ楽しめるはずはありません
自分の思いと違うから大学を否定する
これでは死ぬまで何も変わらない
思いを同じくする人を見つける努力をするか、思いのとおりになっていくよう環境を変えていく努力をするか
それが求められているのではないでしょうか
原則は
気に入らなければ一人で生きていけばいいのです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど、私自身が変わらなければいけないということですね?確かに前期までは私も人それぞれだから、と思ってはいたのですが.......難しいですね笑

お礼日時:2020/01/10 15:01

自分に似た友人を探していけば良いと思いますよ。


はじめはそんなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
現在出会った人たちとは価値観が違いすぎるな、と思いまして.......私の考える常識が彼らには足りないと感じてしまうのです。難しいですね笑

お礼日時:2020/01/10 15:03

僕はバイトメインの学生生活を送ったよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私は実家暮らしなのであまりバイトする必要がないというか、両親もバイトはそんなにしなくて良いと言ってくれています。

お礼日時:2020/01/10 15:04

再度、失礼します。


大学はいろんな人と繋がれるので、ゼミや履修科目でいくらでもであえますよ。
私は、いつも3~4のグループを行き来していました。
大丈夫です。今のグループに四六時中どっぷり居座るとなかなか出にくくなりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答下さるほど親身になってくださってありがとうございます!
学部全体で授業を受ける科目が多いので、今のグループに居座り続けています笑 もう一つ予備グループとして見つけたのですが、そちらも少し居心地が悪いので.......私の社交性がないのが悪いんですが笑笑
他のグループに頼ったりしていくしかないですよね笑

お礼日時:2020/01/10 15:20

NO2だけどさ実はオレ自身も君と同じような体験をしたんだよね。


高校の先生が事あるごとに「あ~大学時代は夢のような日々だったぁ。
あの頃に戻りたい」って言ってたんだよね。
でも実際自分が大学生になってみてこんなもの?って思ったものだ。
結局環境がなにかを変えてくれる訳じゃなく変えるのは自分自身なんだよね。

それとオレが思うに上記のオレの高校の先生もその典型なんだけど
一般論として「大学生活は楽しい」ってよくあるよね。
それって「昔話補正」「青春時代バイアス」みたいなものが乗ってたりするよ。
人間って過去を美化するように脳みそが出来てるからさ。
(悪い記憶ほど忘れやすいって脳の構造になってるらしいから)
さして楽しい大学生活を送ってなかったオレでさえ
大学生活を振り返えると少し懐かしいようなちょっと戻ってみたいような
気になるもの。

なのでそういった意味でも多くの人が楽しんでる(と見える)大学生活を
自分は楽しめてないに対して変な引け目を持たなくてもいいと思うんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答下さるほど親身になってくださってありがとうございます!
確かにそうですね、私も色々と中高時代ではあったはずなのに、今が嫌すぎて母校という過去にすがっています笑
周りも楽しめていないけど、楽しそうに装っているかもしれない、過去になれば楽しかったと感じるかもしれない。
そう前向きに考えるのが良いかもしれませんね!

お礼日時:2020/01/10 15:41

私も小学校から高校まで同じ学校で大学で初めて外部に受験で出ました。


私も「○○大学は素晴らしい」と親に刷り込まれて育ちました。
いざ入学してみたら化粧品の話と男の話しかしないような女子大生ばっかしでした(笑)
私も含めて近しい友人は外部のインカレサークルに入っていましたし、三年生のときにはバイトで貯めたお金で海外留学もしました。
広げるかどうかは自分次第。
一年生だとまだ必須科目に追われて自由が少ないかもしれないけど、就活も迫っていない二年生あたりが大学生活を左右する勝負と思いますよ。成人式もあるしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
二年生の方が自由なんですか?私は二年生から忙しいと聞いていたのですが.......大学によるのかもしれません笑
他の方もおっしゃっていますが、自分が大学生活をどう過ごしたいか、極端に言えば周りを気にせず突っ走るのみなんでしょうね......

お礼日時:2020/01/10 18:23

大学に入れば世界は広がる。


高校までとは比べものにならない知識に触れる。
高校までとは比較にならない多様な人間に触れる。

しかしそれが分かるのは、それを感じる心を持った人間だけである。
「なるほどこういう人間もいるのだな、勉強になる」
と思える人間だけである。

「自分の価値観と合わない、あいつはだめだ」
と言っている人間は、広がった世界すべてを見通せる目を持っていない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
シャットダウンせずに周りを受け入れて生きろということですかね.......

お礼日時:2020/01/10 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!