
あと6日しかないセンター試験に向けて
英語を5割から7割、日本史を3割から5割、
漢文を満点、地学基礎、化学基礎を8割、生物を2割から6割取りたいです。
英語は単語がわからず、それ以外では暗記が全く足りていません。
今からやって本当に伸びるのか不安です。
浪人して自殺することしか考えられません。
自分は高2まで全く勉強せず、高3になってからは反省して特に苦手な数学を中心に勉強してきました。しかし、元から無理な計画を立てて、結局ほとんど計画通りに行かず、とうとうここまで来てしまいました。
13、14日以外は学校はないので、その時間以外であれば勉強できます。
本当に勉強するのが怖いです。
今すぐ逃げ出して消えたいです。
学校では先生や同級生に無理してないかと心配されます。みんなの期待に応えて、自分がどうしても行きたい第一志望に合格したいのに、ペンを握れない自分が情けないです。
質問してもダメなことはわかっていますが、質問させてください。
今からどのように勉強したらいいのでしょうか。
助けてください。
お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのように勉強?
もうここまできたら、諦め半分!努力半分です。
ここまでやってきたのであれば、もうドタバタ
しても仕方ありませんから、今迄やってきたことを
信じて心落ち着いてください。
一番ダメなのは、不安に駆られて、あれやこれや手を付けて
わからなくなり、不安が一層募り、負のスパイラルに陥って
しまうことです。
なので、残りの時間は、苦手な教科に時間を当て、そして、どの
教科もバランスよく勉強してください。
後は、風邪を引かないように、体に気を付けてください。
試験頑張ってくださいね。
心から応援しています。
No.6
- 回答日時:
英単語なら、ターゲットの単語アプリで課金して、苦手特訓モードをやり込めば、なんとか、、、なる、かな?
お金の無駄遣いになる、かな?それはあなた次第だけど、私自身、この単語アプリでセンター英語140前後→170前後 までには伸びたので、ぜひ。
藁にでもすがるような思いだと思うので、。
あとはひたすら過去問ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 高校3年の女です。早稲田大学社会科学部を第1志望にしています。勉強のアドバイスと、現時点で過去問何割 2 2022/08/04 00:01
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 高3、march志望です。助けてください...! 古文の模試で3割しか取れませんでしたT^T 今から 6 2022/09/24 09:44
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学・短大 大学受験について 3 2023/06/13 12:54
- 大学・短大 現役時私立専願から一浪して国立理系は可能でしょうか? 2 2023/01/14 13:03
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の頭が悪すぎて恥ずかしいですごめんなさい。 なるべく多くの人に答えてもらえたら嬉しいです。 小学 6 2022/03/28 03:17
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
勉強できなくて困っています 。...
-
私は灘高校の3年生です。全く勉...
-
全国100位以内に入るくらいの偏...
-
勉強してよかったこと!
-
大学行きたくて勉強何すればい...
-
一日の勉強量について
-
勉強しないと千葉工業大学に行...
-
難関国立大および早慶以上に大...
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
部活を辞めたい・・・
-
自分には勉強の才能がないのか?
-
大学受験
-
勉強に関して質問ですがいくつ...
-
勉強はストレス解消になりますか?
-
努力では乗り越えれない?
-
京大大学に合格するためには
-
難関大学の魅力って一体なんな...
-
公務員試験で捨て科目について...
-
公務員試験初級の参考書の最新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学行きたくて勉強何すればい...
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
大学の定期テストは過去問がな...
-
勉強しないと千葉工業大学に行...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
大学で勉強あれだけしたのに・・・
-
本免を3回落ちました。 勉強も...
-
①頭の中だけの抽象的にボランテ...
-
私は灘高校の3年生です。全く勉...
-
大学で真面目に勉強した人は就...
-
会社から受けろと言われた試験...
-
偏差値38の高校から偏差値50の...
-
偏差値40後半の高2が国公立の薬...
-
妄想癖がひどすぎて勉強に集中...
-
勉強した後に
-
成績悪いけど好奇心旺盛な生徒
-
デスノのLの東大について
-
数学を勉強すると論理的思考力...
-
なぜ一日10時間も勉強出来る...
-
子どもの発達について勉強して...
おすすめ情報