
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
めっちゃ旨そう。
自作ラーメンの時、チャーシューはよく作る。豚バラブロックを買ってきて作るけど、スーパーのより自分で作った方が美味いし、そんなに難しくもない。
モヤシは麺を茹でる前にさっと湯をくぐらせてごま油とナンプラーで味付けして載せる。
味付け卵はチャーシューのつけダレで味付ける。
チャーシュー作らないときは、キャベツと挽き肉を炒めてトッピング。我が家の人気メニュー。
あとは乾燥ワカメを水で戻して載せる。
いかに美味しく、かつ野菜とバランス良く出せるかに重点を置いているね。
Σ(・ω・ノ)ノ
素敵ですね~
自宅でラーメン屋さん
私もチャーシュー作りますが
う~ん極められないですよ、
なんか、違う(笑)
ああ、煮卵をそのタレで
一緒に煮たら楽かも!
バランス良さそうですね
キャベツに挽き肉(о´∀`о)
いーです、それ
詳しくありがとうございました
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
我が家は1日2食で、ブランチと夕飯のみ。
ブランチの8割が何かしらの麺類です。
(中華系、パスタ類、うどん、蕎麦、その他のアジア系麺類などなど…)
ラーメン系ならばその日の気分により色々ですが、大体はこんな感じです。

ミナさん、こんにちは
体調は良くなりましたか?
1日2食なんですね( ´∀`)
ラーメン屋さんのメニューかと
思いましたが、ミナさん
お手製ラーメンですよね~これ
また、食べたくなりますよ、
こういうの見ると(笑)
翡翠麺を使ったりします?
今は、たまにそれを選べるお店もありますよね。
カロリーが減るなら有難い。
糸唐辛子も使ったりしてるんですね~
ネギも使い分けてますし
彩り綺麗です。
ナルトなんて、使うラーメンは
今時は、少ないのかな(笑)
回答ありがとうございました!

No.7
- 回答日時:
チャーシューは絶対ですね(^^)
柚子の皮のすりおろし入っているとさらに嬉しいですが、これはつけ麺に多いかも。
こんにちは( ´∀`)
やはり、チャーシューがないと
寂しいですよね。
ただ、もやし、ニラ、挽き肉
炒めたものが盛り付けてある、やや餡掛け風のスープの
ラーメンなら、耐えられます
( *´艸`)
キクラゲとかも、食感が好きです。
あ、つけ麺たべられるんですね
あまり食べないのですが、
柚子いりスープも美味しいでしょうね。
回答ありがとうございました!

No.6
- 回答日時:
豚骨ならチャーシュー。
ニンニクは必ず2片潰して入れます。気分によって辛子高菜・海苔増量などします。
地元のお店は大半が「辛子高菜無料」のお店が多いのでありがたいですね。
他のラーメンは基本トッピングしませんが、担々麺だけは肉味噌を2倍にします。
こんにちは(о´∀`о)
ニンニク潰して入れるお店
ありますね~
いつも、横目で見てます(笑)
あの道具で潰すんですよね
上手く出来ないので、やりません、、(;_;)
合ってるとは思いますが、、
辛子高菜は当たり前に
あるんですか~(゚Å゚)ほぅ
さすが、本場ですね。
日本三大ラーメンのひとつ
ですものね。
担担麺、肉味噌2倍??
えーー‼️
そんなのも選べるんですか?
素晴らしい場所をチョイスしてますね(笑)
肉味噌のお風呂に入り、、、
たくはありませんね、失礼!
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
うわ!メシテロだこれ。
鶏ガラスープにレモン果汁は試したことないけど
絶対合いそうじゃん。
これはどこかのお店?自作だとしたらすごいね。
味付け卵だし茹で加減もちょうどだしさ。
ああトッピングだったね。
オレは家系ラーメンならほうれん草は欠かせない。
スープがくどいからあっさりしたほうれん草をスープに浸して
口でほうばるのがなんともいえん。
醤油ラーメンなら支那竹(メンマ)。
味噌ラーメンならもやしだし、鶏ガララーメンは特に無し。
豚骨ラーメンだと辛味系の何かかなぁ。
こんにちは( ´∀`)
これは、拾い画像ですが
煮卵に釣られて貼りました(笑)
そう、鶏ガラのあんなに
クリーミーなスープは初めてで
これ、ずっと食べたら飽きるかも?と不安でしたが、レモン効果?で食べきれちゃいました。
横浜家系ラーメンだったと
思います。
柚子の皮をかなり細かく
刻んで入れてるラーメンもありますよね。小さなサプライズw
ほうれん草もいいですね。
くどいラーメンほど合うかも。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) インスタントラーメンのサッポロ一番みそラーメンと塩ラーメンを良く食べるのですが、 皆様は何をトッピン 7 2022/09/11 19:44
- 食べ物・食材 こってりとんこつラーメン煮卵トッピング食べたいですか? 1 2023/03/05 19:19
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- 食べ物・食材 アナタの中の味噌ラーメンのフォルムは? 9 2023/04/09 06:22
- その他(悩み相談・人生相談) このラーメンの欠点を答えよ 小ラーメン750円で茹で前300g これは普通のラーメン屋の倍以上 野菜 40 2022/03/27 08:07
- 食べ物・食材 ラーメンに何をトッピングしますか? 7 2023/03/06 03:21
- その他(料理・グルメ) ラーメンのトッピングは何が好きですか? 1 2022/10/06 03:41
- 飲食店・レストラン 飲食店のコロナ対策ですが、あまりにも感染対策が甘すぎる店が多すぎませんか? 5 2022/08/07 11:07
- 飲食店・レストラン 飲食店のラーメン今なぜ1杯1000円前後はするの? 30 2023/08/27 06:56
- 飲食店・レストラン 懐石料理は小鉢ばかり並べて、おままごとみたいじゃないですか? あんなチマチマした一口サイズの料理並べ 54 2023/06/28 05:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
もう少しかかる、の もう少しと...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
中華料理
-
'...した場合'と'...する場合'...
-
二郎系ラーメンが好きな人はど...
-
《ショック》・・・
-
店舗の話
-
焼きそばは吸って食べますか? ...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
中学生が友達とショッピングモ...
-
「あったかいものって・・・」
-
「とんこつラーメン」って・・・
-
「するもの」と「すること」の違い
-
ラーメンとか売り切れ パスタも...
-
即席ラーメン サッポロ一番塩ラ...
-
袋ラーメンが夕食について 4人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
-
焼きそばは吸って食べますか? ...
-
'...した場合'と'...する場合'...
-
味付け玉子が冷たくて食べにくい
-
中学生が友達とショッピングモ...
-
1日に2杯ラーメンを食べるっ...
-
もう少しかかる、の もう少しと...
-
ラーメンとマクドナルドどっち...
-
ラーメンはなぜスープとタレが...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
なぜスーパーで売っているチャ...
-
山岡家では必ずラーメン注文し...
-
今日彼女とラーメン店に行きま...
-
「するもの」と「すること」の違い
-
食べるのが遅い人イライラしま...
おすすめ情報
ラーメンが恋しくなる位、寒いですね(^-^)
回答ありがとうございました!