アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「使役受け身」という日本語の文法がありますが、「可能受け身」という日本語があるのでしょうか?例えば、「飲められる」とか、「話せる」、「日本語をその人に話せられる」という言い方など
はできるでしょうか?

「「使役受け身」という日本語の文法がありま」の質問画像

A 回答 (5件)

受け身形は「れる・られる」を使いますが、この形は「可能形」・「尊敬」も表します。

「自発」もあります
が一般の動詞すべてに適用できないので別扱いします。
この形を使って、受身・可能が表現できるかというと、「読む」で考えれば、「読まれ-られる」と言うことになりますが、「読まれ(可能)られる(受身)」と決めつけることはできません。そこで、質問者が試みたように、「可能」には「可能動詞」があるのでこれを可能の意味で使えば、「読め-られる」 可能+受身形ができるかと言うと、「読め」は確かに「可能」だが、「られる」は何かと言うと、都合よく「受身」と決める訳にいきません。「受身」以外に「尊敬」も「可能」もあるわけですから。(あるいは可能が二重になるとか)だから誰も使わない。と言うより「使えない」のです。だからそういう形は存在しません。諦めてください。
    • good
    • 0

可能→とは?、どんな状況を表現する?。


受け身→とは、どんな状況を表現する。
同時に両立した表現が可能かどうかを考えることは重要・必要です、そんな表現があるのか、可能なのか?、言葉が先です。
文法で、可能、使役、受け身、等を表す言葉を並べるだけでは、まともな日本語になりません。文法がすべて・万能ではありません。
文法は、先にある言葉での表現に対して、あとからとってつけたもの?。
したがって、日本語がまともに理解できない人に、文法の理解はできません。
    • good
    • 0

受身とは作用の対象からの視点で捉えた表現のことで、作用の結果を前提としているため、可能生は問題にならず「可能受け身」という日本語はありません。

    • good
    • 0

「使役」


・子供に、母親がピーマンを無理やり食べさせた。

この受身形が、
・子供は、母親にピーマンを無理やり食べさせられた。
です。

1.子供に、母親がピーマンを無理やり食べさせた。

なので結果的に(=論理的に)、

2.子供は、母親にピーマンを無理やり食べさせられた。

という構図が成立します。
つまり、 [ ひとつの出来事 ] に関して、母親から見れば使役であり、子供から見れば受身ということ。
これが「使役受身」の意味です。

「可能」と「受身」の間に、そういった構図は成立しませんから、可能受身という構図は無いはずです。

「(私は)日本語をその人に話せる」(可能)
の受身形はありません。
「(私は)日本語をその人に話された」(受身)
の可能形もありません。
    • good
    • 1

「使役形」は「せる・させる」で表します。


「可能形」は「れる・られる」で表します。
この二つをつかえば、「読む」+「せる」+「られる」で、「読ま・せ・られる」
 という使役・可能形ができます。(「読まされる」という形も使えます。しかし、この場合は「読ます」という言葉を使います。これはまた、別の説明が必要になるので今は使わない方がいいでしょう)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!