
10月くらいに心臓の動悸である病院へ行き、ホルター心電図・心電図・心エコー・甲状腺エコー・通常血液検査・甲状腺の詳しい数値がわかる血液検査などなどたくさん受けました!
検査の結果一時的に甲状腺の数値が上がったので動悸が現れたようです!
数ヶ月おきに血液検査や甲状腺エコーをやりましょうと言われました。
血液検査で尿酸値も高かったので尿酸値の薬だけ飲み始めて薬が切れたので12月に薬をもらいに行っただけなのに血液検査しましょうと言われました。
自分の中でも少し、様子を見たいというのもありますし、頻繁に血液検査しても数値の違いはあまりないと思います。
次に血液検査の結果を聞きに行こうとしていますが、また検査させられそうで行くのが怖いです。
血液検査の結果と薬だけもらいに行きたいのですが、また検査しましょうと言われたらどうすればいいですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も、2ケ月に1回、採血して、お薬飲んでいます。
何も異常がなく、服薬の必要がないなら、検査も必要が無いと思いますが、
異常があるのなら、仕方ないのでは?
たぶん、採血の数値をみて、お薬を調整されるのでは?と思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレするとチンコが縮んじゃ...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
「内数」という言葉の意味がよ...
-
精液の落とし方を教えてください
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
FFPやMAPとは?
-
Excelグラフのラベルオプション...
-
Excel条件付書式(残業45時間以...
-
ワードのページ番号をもっと下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報