
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
職種や業界によって、ハローワークが扱わない範囲もあると思います。
他の回答にもありますように性風俗を扱う店舗会社などでは、ハローワークは受けてくれないことでしょう。
あとはハローワークなどで求人や労使間などのトラブルで、会社が行政処分を受けたり、刑事処分を受けていたりすれば、ハローワークがその事実を知れば扱わないと思います。
あくまでも推測ではありますが、失業者などへの相談窓口において、求人内容と実際の仕事や待遇が大きく違うようなことでトラブルが多ければ、求人を受け付けても、紹介を割けるようなこともあるでしょうし、応募したいという人にも問題のある会社かもしれない旨を伝えられてしまう恐れもあると思います。
どこをとって、はろわーくへ求人が出せないと言っているのかはその人次第でしょう。
言葉が正しいかわかりませんが、雇用契約ではない、請負スタッフの求人はハローワークは取り扱えません。
建設業などで下請職人を抱えて運営している場合などの専属の職人でも請負契約であれば求人は出せないのです。
登録型派遣の会社が派遣従業員の求人を出すのも、派遣先が決まっている場合以外は受け付けてくれません。当然派遣先が先に決まっているような事案は少ないでしょう。

No.3
- 回答日時:
シャル-アクスティカ 様
ハローワークの求人広告の掲載を申し込む場合、事業所は
所定の求人申込書に、必要事項を全て記入して、ハローワークに
提出(持参、郵送・FAXでの送信)しなければなりません。
この時 提出書類の内容に不備がある場合、却下される事も
あり得ます。
会社設立~現在に至るまでの事業主・代表者等の情報と役職者や
従業員の人数(現・在職者)、資産額など・・・。
その他、勤務条件や勤務時間、休日数、職務内容や給与賞与等
様々な条件が、労働基準法に抵触していないか…など 細かい点
まで チェックが入ります。
上記の件を、クリアすれば、広告掲載に向けての手続きが承認され、
広告の内容をFAX等で数回やり取りしながら、本掲載へ
進んで行きます。 審査は なかなか厳しいですよ。
No.2
- 回答日時:
ブラック企業は出せません。
なのでブラック企業が出ていたとしても、嘘の内容が書かれている事も多いですよ。
例えば、残業時間が100時間以上あるのに、月平均残業30時間と少なめに書いている会社
人を呼び込む為に嘘の給料内容、本当は15万円とかないのに、25万円~30万円と嘘を書いている会社もあるし
ボーナスないのに、あるような内容だったり
日曜日しか休みないのに、土日祝日休みとか書いてたりもいます。
基本的には労働基準に違反していない事が前提なので本当の内容で書くことが出来ないわけです。
No.1
- 回答日時:
求人に応募した人から、「あそこの会社は、募集内容と雇用契約の内容が大きく違う!」っていう訴えがハローワークに沢山あれば、「出禁」処分を受けて出せなくなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 雇用保険の受給資格について 11 2022/04/27 09:56
- 会社・職場 公私ともに人付き合いが上手く数、仕事もプライベートもうまくいかない、ハローワークに持って行った原稿を 4 2022/08/14 19:14
- ハローワーク・職業安定所 ハローワーク 5 2022/06/29 19:21
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークに記載されていない会社って何かあるのでしょうか? indeedで条件の良い会社を見つけま 4 2022/09/12 18:09
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークっていい加減な会社ばかりですか? ハローワークである会社に応募しました。 ただし、 ・求 5 2022/06/17 12:38
- ハローワーク・職業安定所 転職のことについてです。 ハローワークでお仕事探しをしていて、 気になる企業があり、先週木曜日ハロー 1 2022/09/25 23:22
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークに、求人を出さない、派遣会社がありますが、どうしてでしょうか? 2 2022/06/27 16:39
- 労働相談 ●ハローワーク等の 求人票の求人募集内容と異なる、契約内容を掲示されたら、「虚偽広告」•「誇大広告」 3 2023/01/21 03:15
- 求人情報・採用情報 ●「Indeed(インディード)」は、何故? ハローワーク,その他の(新着)求人情報を、掲載が可能な 2 2022/09/04 14:45
- 労働相談 ハローワーク求人票で8時から始業とあったのに、7時すぎには会社にきて朝礼を行う会社にいたのですが、給 8 2023/07/18 20:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
フリーターについて
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
出戻り入社の職務経歴書の書き...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報