重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

牛丼とか豚丼に使う肉はどの部位を使うのが良いですか?
後味付けはどうするのが良いですか?

A 回答 (6件)

肉は皆さんと同じで肩やロースですが出来るだけ薄切りの物を選んでください。


味付けは市販の麺つゆを使うと簡単です。また、豚丼なら生姜(チューブで可)を少し入れると臭みが気になりませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ロースだと固くなりそうな気がしますが、薄切りだとその問題が解消されると言うことですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/20 22:10

バラ肉3対モモ肉7を薄切りで。

    • good
    • 0

No4です。



訂正

昼食の際にスーパーで確認して来ました。肩やロースではなく、肩ロースとして薄切り肉が販売されていました。
肩ロースが正解みたいです。
    • good
    • 0

肩ロースかロースがいいですよ。


そば屋さんやうどん屋さん(定食屋さん)の卵とじの丼なら すき焼きの割り下の味付けがベストです、火を入れ過ぎずさっと炊きます。
吉野家のような味付けは 割り下にお酒と出汁を追加して少し薄めてすこし煮込んで。

※豚丼は少し生姜を入れましょう、
部位は 肩ロース、ロースは適度の脂が含まれてます モモは少なくバラは多い、
好みになるのでバラのギトギトも美味しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。試してみます。(^-^)v

お礼日時:2020/01/19 15:16

はじめまして。


コマ切れとかがいいんじゃないですかね。
バラやかたまりですと食べにくそうですので。

醤油 酒 みりん 砂糖 だし

でお好みで調節しましょう。
    • good
    • 0

バラ肉にして丼のタレを使いましょう

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!