dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

↓社会>行政のカテゴリで一度質問したのですが、
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1143987
こちらのほうが可能性があるかなと思い、再度質問いたします。

1955年、1965年、1975年の各時点における東京都区部の人口密度、あるいは、面積のデータを、どなたかお持ちではないでしょうか?

インターネットで一通り調べてみましたがわからず、近場の図書館は年末年始の休館に入ってしまい、困っています。

すでに人口のデータはもっているのですが、埋立等による変化を反映した正確な面積がわかりません。これがわかれば、当時の正確な人口密度が算出できるという状況です。もちろん、人口密度そのものずばりを教えていただけるのが一番良いのですが・・・。

知りたいのは、23区別のデータではなく、区部全体のデータのみでけっこうです。また、出典情報の付記もお願いします。

出典は、できれば国勢調査や東京都統計年鑑といったオフィシャルなものが望ましいです。ちなみに、

総務省統計局の国勢調査のページ
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/index.htm
東京都の統計
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/

は、概ねチェック済みです。

どうか、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

図書館で国勢調査を調べるといいと思いますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!