電子書籍の厳選無料作品が豊富!

GDPはほぼ人件費と聞きました。
それであれば、法律で、賃金を無理やり2倍、労働時間を半分にした場合、どのようになりますか?
地域については、日本国内の特区で行った場合と日本国全てで行った場合の2つを想定しています。

特に海外では労働時間が短く(休日法がある)賃金が高くモノは日本のように溢れていませんが、生活水準(家族と過ごす時間等が多いという意味)が高い国があるような気がします。実際、このような制作を行うとどの様になるか気になり質問させていただきました。

質問者からの補足コメント

  • >それであれば、法律で、賃金を無理やり2倍、労働時間を半分にした場合、どのようになりますか?
    この質問文の
    >賃金を無理やり2倍
    この部分については抹消いたします。
    賃金について下手に触ると各所に歪みが出そうです。需給バランスに任せます。

      補足日時:2020/01/28 12:25

A 回答 (21件中11~20件)

それであれば、法律で、賃金を無理やり2倍、労働時間を半分にした場合、


どのようになりますか?
 ↑
国際競争力を失い、途上国に落ちます。

労働生産性を上げるなら、イノベーションなどを
やる必要があります。

そんな方法で生産性があがるなら、
誰も苦労しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
No13の回答にも書いたのですが世界で競争をするのではなく、若干の不便などを受け入れ生産性を上げるのではなく(寧ろ意図的に下げて)諦めるのです。
他国では休暇法みたいな法律があったり、一日の労働時間が法律で厳格に制限されている先進国も多いですし日本でこれを行うことが可能が気になっています。

お礼日時:2020/01/28 11:42

賃金を2倍にする


労働時間を半分にする

単純な計算でも
経費が4倍かかりますね

( ̄~ ̄;)

商品の代金やサービスの料金で回収することを考えたら

価格ははね上がり
デフレはストップして
過激なインフレになると思いますよ

過激なインフレで
貨幣価値がなくなり

経済破綻とか引き起こしそうですね

価格競争するにしても
過激なインフレだから

安売りすれば
売って損益
それなら
適正価格だと
消費落ち込み、ジリ貧

公共料金や社会保障も破綻してしまいそう

( ̄~ ̄;)

賃金と労働時間

何が適正なのかは
市場原理に任すべきやけど

過労死や自殺の兼合いなどで

働き方改革とかしてるけど

実際問題

現実にそぐわない
改革ばかり
法整備されて

中小企業は、てんてこ舞してますもんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。労働、つまり、サービス提供は今までしていたものを辞めるのです。No13のお礼にも書いたのですが便利さを引き換えに市場の欲望にばかり任せ、みんなが無駄にモノやサービスを提供し、人は生物として見た場合本来24時間は動くようにできていませんが、無理やり24時間欲望をたぎらせ社会をまわしています。それを無理やりにでも人の活動時間を制限した場合どの様になるか。このような考えが念頭にあります。

過激なインフレですが、給与も上がっていますので消費は今と変わらないかと思います。経済についてですが貨幣価値は半分になりますが金利や株価も高くなりますので実際の影響はよくあるインフレ国家と同じようなところに収束しないでしょうかね?もちろん、無駄に経済を回していた会場なサービス業や商品は淘汰され減少するとは思います。その変わり、より重要な仕事にそういった労働力が割り振られる。引き換えに人々はモノやサービスに振り回されない自由な時間を手に入れる。このようなイメージです。

お礼日時:2020/01/28 11:51

結果は無茶苦茶になると思います。


「GDPはほぼ人件費」という考え方はマルクス流の労働価値説ですか?
まあそれはともかくとして、
ケインズ以来の近代経済学では「価格は需要と供給によって決まる」という考え方が基本ではないでしょうか?つまり価格(賃金を含めて)は所与のものであり人為的に決定すると碌なことにはならないというのが一般的な認識だと思います。例:戦後日本の統制経済
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに価値について決めるといろいろなところに問題が出てきそうな気がしました。経済は極めて複雑ですので・・・
それであれば、数字の部分については検討余地があると思いますが、もっとシンプルに一部特殊な業種を除き、労働時間を週20時間に法律で制限。これ以上の労働時間が必要な場合は必ず余剰人員を雇うこと。仮に超過した場合は1時間の余剰労働につき通常給与の5倍の罰則金を国庫に払うこと。払えない場合は罰則金滞納で会社を強制的に清算する。
このようにすれば、人件費は高騰し無駄なサービスは減り、便利さなどについては妥協をする必要がありますが、自由な時間の多い社会になりませんかね?

お礼日時:2020/01/28 12:03

隣の韓国では最低賃金を上げただけでも大量倒産、大量失業です。

それが、現実。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

韓国の場合、財閥が残っていますので、単純に極端な格差社会にあるのではないでしょうか?
No8さんの回答を読んでいて思ったのですが、賃金ではなく労働時間を制限すれば、サービスを行うためには人が必要ですので失業問題も解決しませんかね?

お礼日時:2020/01/28 12:06

あなたが会社を作ってやってみてください。



それと、災害対策だけでなく、山がおおいので立ち退き負担、トンネル負担等があるから日本は高速道路が高い等の負担もあります。また平地がおおいので日本が出来ない大農もかのうてす。欧米は資源国やロシアからのパイプライン、中東が近い等、日本とは全く違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
No13でも書いたのですがそもそも不要なサービスが多すぎる。このように思うのです。
山があるのだから移動が大変。こんなのは当たり前なわけです。こういった事を受け入れた生活をするとどうなるか?このような話でもあります。
会社といいますか、働き方についてですが会社に属さず行きたいように生きている人や全国には100万人のニートがいるとも言われています。
退職にしても早期退職など仕事外野で辞めている人も非常に多いわけです。
もちろん、そうではない人もいるでしょうが、仕事の時間が単純に長い。これにおかしいと思っている人は一つの県ができるくらいにはいると思うわけです。
こういった人達が集まり、特区でも作ったらどうなるか?このような思考実験でもあります。

お礼日時:2020/01/28 12:10

生産に応じて払うという事が市場経済。

賃金が二倍で商品価格(物価)も上がればインフレになるでしょうよ。結論から申し上げますと、物価上昇を防ぐためには製品価格や賃金を低く抑える責任があるの企業や労働組合には。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
市場原理に反して価格を変えると想像以上に影響が大きそうですね。それれであれば、価格を変えるのではなく、労働時間を単純に短くする法律を作る。この場合、どのようになりますかね?サービスは落ちますが個人の使える自由な余暇が増える。

お礼日時:2020/01/28 12:14

まぁ韓国が所得政策して壊滅的な経済状態になってるけどね。


賃金を2倍にすると物価が2倍になって、為替が半分になる
貯金が半分になる反面、借金も半分になるので、
まじめに生きてきた人ほどそんする感じだよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
仮に破綻したとしても、それで人間らしい生活ができるならありかと思うわけです。経済一辺倒で24時間誰もがラットレースのように高速で働かされる。こういった生き方が法律で規制されるとどの様になるか。この辺りに関心があります。
なお、賃金を2倍というのは影響が複雑になり大きい気がしてきました。労働時間を強制的に半分にする法律を作る。この場合、どのようになりますかね?

お礼日時:2020/01/28 12:16

需要と供給で


強制的に供給が半分になるんだから経済滅亡でしょ

例えば運送業界の総労働時間が半分になったら物流は大混乱
給料が倍だからと言って労働人口が増えるわけでもない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
当初は大混乱するでしょう。しかし、実際には過剰なサービスが多すぎますしいずれは落ち着くのではないかと思うわけです。
例えば、送料無料だから1個3000円の商品ですら通販で頼む。しかし、送料が高くなればある程度まとめて頼む。このようにすれば運送業界の仕事は激減します。また、発送をする業者の手間も効率化されます。ダンボールにしても燃料にしても限りある資源も有効活用できます。野放図な欲望経済から、ある程度節度のある経済に移行できるのではないかと思うわけです。なお、労働時間が半分ですので人手不足。当然ですが、その分は送料として徴収され結果的には給料も増える。このような感じを想定しています。
なお、当初質問で給料を二倍としましたが、至るところへの影響が大きいですのでシンプルに労働時間を半分にする法律を作り、一部業種を除き厳格にこれを守る。このようにすると、日本の経済はどの様になるか気になっています。

お礼日時:2020/01/28 12:23

No.3です



| なぜ倒産しますでしょうか?

企業の収支バランスを見てみてください。
人件費が倍になると大赤字に転落します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人件費が倍になってもそれをすべて商品価格に転嫁すれば赤字にはならないと思うわけです。市場に溢れる商品も減りますので今ある商品価格も自然に高くなることも期待できるかと思うわけです。

お礼日時:2020/01/24 20:46

| 法律で、賃金を無理やり2倍、労働時間を半分にした場合、どのようになりますか?



ほとんどの会社は倒産しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
なぜ倒産しますでしょうか?
賃金が2倍ですので、商品価格(物価)も企業が利益を挙げられる水準に需給バランスにより値上がりすることも前提で考えています。また、この政策を可能な限り推し進めるには関税率も大幅に上げる必要はあると思っています。

お礼日時:2020/01/24 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!