dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

html文書内の<!-- -->でくくられるコメント文はseoの観点から見て大丈夫なのでしょうか?テキストエディタでの作成時にわかりやすいのですがグーグルでスパム行為等とみなされる可能性があれば削除しようと思っています。ご説明をいただけたら非常にありがたいです。

A 回答 (2件)

<!-- -->の内容は検索エンジンは無視していると思うので気にする必要はないと思います。


参考URLは多少観点は違いますがコメントを無視するといっています。

参考URL:http://www.su-jine.com/sujine_seo_column0017.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ参考URLをつけていただきありがとうございました。 気が気ではなくサイト内からコメントのほとんどをはずしてしまったのですがどうやら杞憂だったようですね(^_^;)
しかし検索エンジン対策というのはどれが正解なのかわからずいつも迷路にはまっております(-_-;)

お礼日時:2005/01/03 21:05

かれこれ三年ほどサイト運営をしていますが、


私のサイトのhtmlにはコメントびっしりです。笑。

今のところ問題なくどの検索エンジンにも
引っかかるようになってるので大丈夫だと思いますよ。
逆にjavascriptなどはコメントでくくらないといけないという部分もありますし…。
はっきりとは申し上げられませんが、経験からのアドバイスでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました<(_ _)>
やるにはやはり検索上位に食い込みたく(笑)もしスパム扱いされる可能性があるならちょっと・・・としり込みをしていたんですがネットを調べてもそのような記述が見つからなかったもので・・・(^_^;)
コメントを今後の参考にさせていただきます!

お礼日時:2005/01/01 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!