プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。1年前から仕事でとても気になることが発生し、その事が家に帰っても眠ろうとしても頭から離れなくなり不眠なってしまいました。しばらくして、精神科へ行き、安定剤と睡眠導入剤を処方され、約2か月ぐらい服薬し調子がよくなり、服薬はやめました。しかし、その後、定期的に仕事で心配なことや気になることがあると家に帰ってからもそのことが頭から離れなくなり、不安になり眠れなくなるという症状でその都度、処方されていたスリピリド錠100mgとブロチゾラム錠0.25mgを就寝前に1錠ずつ服用ししばらくすると頭から離れ調子がよくなりますが、また気になることが発生したら眠れなくなるような繰り返しです。病院に行っても薬を処方される程度です。
間隔として、何か小さなことでも仕事で気になることや不安な事がないか探っていき、気になることを見つけそのことに対して不安になっていくというような感じです。
何が原因なのでしょうか?また、治すことって可能なのでしょうか?服薬もしばらくは続けて飲んだほうがいいのでしょうか?
助言願います

質問者からの補足コメント

  • 早速の返答ありがとうございます。自分も責任者の立場です。最近は、心配な事は、可能な限り最善の対策を実施し、できる限りのことをやるようにして、それでダメなら仕方ないと諦めるようにはしているのですが、まだ気持ちが対応できておらず、失敗したら、どうしようという弱さに気持ちが負けています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/04 20:59

A 回答 (3件)

世の中にはたくさん抗不安剤がある、私はセディール飲んでます


ただ、薬は対処療法だから、時々外へ出るとか、体に別の刺激を与えないと根本治癒にはならない
太陽を見るなり人と話すなり自然の中に入るなり環境変化が必要
    • good
    • 0

なんで服薬をやめてしまうの?医者からそう言われているの?


自己判断が貴方を苦しめているのに。
    • good
    • 0

病院に通った事は無いですけど、同じ症状や寝つかない事って多いです。



私は仕事の関係ですが、解決する為に時間を使って解決します。責任者してますので朝早くから会社に行って準備や手順を確認したり、作業もしたりします。

気になった事は直ぐにメモを取り、解決策を懸命に考えます。
人間関係の問題も多く、対応出来ない時はハッキリと言う相手に伝える様にしてます。

そんな事で嫌な事も多いですが、何回かに一度はスッキリ出来る事もあり、そんな日々で肉体もですが精神的にもクタクタになります。

最終的には「殺される事は無いわ」位の気持ちで開き直って立ち向かってます。

立ち向かう気持ちを維持するのは旅に出たり、友達と食事行ったりのご褒美的な時間を計画して自分の中に溜めない様にしてます。

最近は毎朝5時には会社行ってたりで嫁さんから「病気じゃない?」そんなに気になるのは、、、言われたりしてましたが、こんな生活が続くと私のライフスタイルになってます。

気になるのは流す事はできないので、逆に解決策を自分なりに作って積極的に解決と対峙する方が良い結果かもですね。
解決しないとモヤモヤは消えないですからね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!