
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
カードを折ることとカードの解約は別の話です。
・カードを折った場合
カード情報があればネット店舗での支払いは可能です。
また、そのサイトにカード情報が登録されている場合も支払いは可能です。モバイルSuicaなどアプリにカード情報が登録されている場合も、そのまま使えます。
実店舗での利用は基本的に出来ませんが、絶対にできないということもありません。
カードリーダーを通すことが出来ませんが、店員がカード会社に電話して、承認を得ればカードの利用は可能です。通常はそこまでやってくれないと思いますが。
その他、ETCカード、家族カード、iD、QUICpayなど、折ったカードを物理的に使用しない利用は、全く問題なくできます。
・カードを解約した場合
基本的に使えなくなります。解約したカードに付帯する、家族カード、iD、QUICpayも同時に使えなくなります。カード情報を登録したネット店舗でも使えません。
ただし、解約後にカードが使えてしまうこともあります。
ETCカードは解約情報が道路会社のデータに登録されるまで時間がかかるので、一ヶ月くらい使えてしまいます。
プロバイダーなどの月額料金は、新規の利用は出来ませんが、既に契約済みの利用は出来ます。店側は、カードを登録するときにカードの有効性をチェックしますが、毎月の支払い時にはチェックしないのです。カードを解約しても、店側の契約を解約しない限り、請求は続きます。
時々聞くのが、年間契約のアンチウィルスソフトに関するトラブルです。年に一回の請求であるため気づきにくく、パソコンを廃棄してしまうと解約もできなくなってしまうのです。
カード解約後もカードが使えてしまった場合は、客には支払いの義務があります。このことはカード会社の規約に書いてあるはずです。
・カード解約後の請求と不正利用について
解約後の請求と不正利用は別の話です。
解約後であっても、不正利用であれば、通常の不正利用のルールに従って処理されます。
例えば、先に挙げたアンチウィルスソフトの継続請求は、正当な請求であり、不正利用ではありません。
不正利用のルールについては長くなるので、疑問があれば別に質問を立ててください。

No.3
- 回答日時:
カード本体を利用不可能な状態にしても、登録情報がカード会社内で生きていれば、通販サイト等、あなた様が当該カードの情報を予め登録したサイトでなら引き続きカード決済での買い物ができます。
但しカードを利用不可能な状態にしてしまったので、カード現物を提示しなければならない街中の店舗での買い物は出来なくなります。カード本体は残っていても、カード会社内に登録情報が無くなっている場合には、当該カードの利用は全くできません。
No.1
- 回答日時:
リアルのカードは使えませんが、登録されている場合は、請求が来ます。
ただ、解約後はネット等での新規登録はできないので、請求は、解約前に登録したものになり、悪用はされづらいですが、万一の時は、カード解約前と同じ対応がとられると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産の際のクレジットカードの扱いについて 6 2022/11/18 22:10
- クレジットカード クレジットカードとデビットカードの違いについて教えて下さい。 ・クレジットカードはカード会社がお金を 2 2022/07/13 19:03
- クレジットカード 訪日客がカード使うと日本のカード会社は赤字になるって本当ですか? 2 2023/08/17 18:48
- 電子マネー・電子決済 Apple Payウォレットにクレジットカードを登録、認証済みなのに使えません 今まで自分のiPho 1 2023/01/25 15:45
- クレジットカード 使用しないクレジットカードを解約したい 今後のクレジットカードを契約する時に不利になりますか クレジ 3 2023/01/20 00:35
- 電子マネー・電子決済 リクルートカードのVISAブランドは Apple PAY で使えるのか 2 2022/10/09 12:16
- クレジットカード クレジットカード負のループ。 使い過ぎて支払い難しい。 ↓ 先月のカード支払いで金使うから、当月のも 6 2023/08/15 14:04
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) hotfile.comの解約方法について 1 2022/06/21 22:57
- クレジットカード D カードと楽天カードの ETC カードを契約しています。 あまり使わないので、この2枚を解約したい 2 2023/01/20 01:09
- クレジットカード 住友VISAプリペイドカードを使っています。先週5日カードには9000円チャージされていました。使っ 4 2022/05/13 18:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカード 決済エラー...
-
レシート記載の「カード会社名...
-
クレジットカード会社からの身...
-
クレジットカードで電話承認が...
-
クレジットカードを本人以外が...
-
旧姓で間違えてクレジットカー...
-
オリコカード 急に使えなくなり...
-
PayPayカードで、振り込んだの...
-
国際ブランド付きのプリペイド...
-
じゃらん オンライン決算について
-
7年前に作られた身に覚えのない...
-
酔っ払ったお客さんが支払った...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
ガソリンスタンドのクレジット...
-
iPhoneでの購入についてです。 ...
-
AMEXカードについて質問させて...
-
カードでの支払い時に店員がか...
-
風俗のクレジット決済
-
ベイシアBカードが三井住友カー...
-
MCAFEE.COMから請求
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカード会社からの身...
-
クレジットカード 決済エラー...
-
クレジットカードで電話承認が...
-
レシート記載の「カード会社名...
-
クレジットカードの明細の内訳...
-
クレジットカードを本人以外が...
-
クレジットのサインを拒否され...
-
クレジットカード請求について
-
旧姓で間違えてクレジットカー...
-
主人名義のクレジットカードを...
-
クレジットカード利用時、お店...
-
ベイシアBカードが三井住友カー...
-
酔っ払ったお客さんが支払った...
-
iPhoneでの購入についてです。 ...
-
クレジットカードの署名欄は、...
-
クレジットカードの裏面にサイ...
-
居酒屋で2回払いできる?
-
カード裏面のサインについてで...
-
ENEOSカードで自動的にリボ払い...
-
カードでの支払い時に店員がか...
おすすめ情報