ハマっている「お菓子」を教えて!

カードを折っても、カードの情報があれば、または決済手段で登録されている場合は、
そのまま使えるって本当ですか?

解約はカード発行会社が解約したよって実際は手元のカードを使えないようにすることもないですか?

そうであれば、悪用される時、カードの対応はどうなるでしょう?

A 回答 (6件)

カードを折ることとカードの解約は別の話です。



・カードを折った場合
カード情報があればネット店舗での支払いは可能です。
また、そのサイトにカード情報が登録されている場合も支払いは可能です。モバイルSuicaなどアプリにカード情報が登録されている場合も、そのまま使えます。

実店舗での利用は基本的に出来ませんが、絶対にできないということもありません。
カードリーダーを通すことが出来ませんが、店員がカード会社に電話して、承認を得ればカードの利用は可能です。通常はそこまでやってくれないと思いますが。

その他、ETCカード、家族カード、iD、QUICpayなど、折ったカードを物理的に使用しない利用は、全く問題なくできます。

・カードを解約した場合
基本的に使えなくなります。解約したカードに付帯する、家族カード、iD、QUICpayも同時に使えなくなります。カード情報を登録したネット店舗でも使えません。

ただし、解約後にカードが使えてしまうこともあります。

ETCカードは解約情報が道路会社のデータに登録されるまで時間がかかるので、一ヶ月くらい使えてしまいます。

プロバイダーなどの月額料金は、新規の利用は出来ませんが、既に契約済みの利用は出来ます。店側は、カードを登録するときにカードの有効性をチェックしますが、毎月の支払い時にはチェックしないのです。カードを解約しても、店側の契約を解約しない限り、請求は続きます。
時々聞くのが、年間契約のアンチウィルスソフトに関するトラブルです。年に一回の請求であるため気づきにくく、パソコンを廃棄してしまうと解約もできなくなってしまうのです。

カード解約後もカードが使えてしまった場合は、客には支払いの義務があります。このことはカード会社の規約に書いてあるはずです。

・カード解約後の請求と不正利用について
解約後の請求と不正利用は別の話です。
解約後であっても、不正利用であれば、通常の不正利用のルールに従って処理されます。
例えば、先に挙げたアンチウィルスソフトの継続請求は、正当な請求であり、不正利用ではありません。

不正利用のルールについては長くなるので、疑問があれば別に質問を立ててください。
    • good
    • 2

カード会社に解約を伝えて処理した時点で支払いはおりません。



ただ、それよりも前に支払い処理が行われたものに関しては請求が来ます。
    • good
    • 0

文の脈略が分かりません。

    • good
    • 1

カード本体を利用不可能な状態にしても、登録情報がカード会社内で生きていれば、通販サイト等、あなた様が当該カードの情報を予め登録したサイトでなら引き続きカード決済での買い物ができます。

但しカードを利用不可能な状態にしてしまったので、カード現物を提示しなければならない街中の店舗での買い物は出来なくなります。
カード本体は残っていても、カード会社内に登録情報が無くなっている場合には、当該カードの利用は全くできません。
    • good
    • 1

折っても ネットなら当然使えます


解約したら クレカ会社のコンピューターに登録され 使おうとしてもネットはもとより レジ等でも基本的にはハネられます。
    • good
    • 0

リアルのカードは使えませんが、登録されている場合は、請求が来ます。

ただ、解約後はネット等での新規登録はできないので、請求は、解約前に登録したものになり、悪用はされづらいですが、万一の時は、カード解約前と同じ対応がとられると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報