公式アカウントからの投稿が始まります

東芝 AW-70GKの古い全自動洗濯機なのですが、洗い、すすぎの時はモーターが回るのですが、脱水時にモーターが回りません。
脱水時、排水弁は開いてクラッチの切り替えは出来てますが、モーターに電圧がかかっておらず、脱水が始まらずに数分経つと警報がなります。エラー表示とかはありません。
蓋スイッチの導通は行けてます。各配水まわりによる充電部品のサビつきかと思いましたが線の導通も大丈夫そうです。(細かい抵抗値での判断はしてません。)Vベルトも切れてません。
水位センサーは導通がありますが、抵抗値の基準が分からないので、正常?
蓋ロックの部品には常時AC100Vがかかってます。3芯あるので、どういう状態で働くのか分かりません。(おそらく基板側から信号を出してる)
回転センサーはモーター回転してる時に基板に信号を入力するもの?
センサー類の不良でなければ基板の不良ですかね?
ちなみに基板は2年前に新品に変えてもらってます。
何か有りうる原因があれば教えていただきたいです。

「家の洗濯機の脱水が出来ません!専門家の方」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • そもそも何も入れてない状態で試験してます。

      補足日時:2020/02/09 22:17
  • ちなみに水位センサーの抵抗値は水がない状態で14Ωでした。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/09 23:33
  • 水位センサーは圧力で感知するダイヤフラム式です。抵抗値の変化の基準値の分かる方教えて下さい。
    ちなみに脱水時は排水弁が開き水位センサーが感知してから蓋ロックがかかってモーターが回るという工程ですか?

      補足日時:2020/02/11 22:38
  • 水位センサーWL-84BAです。

      補足日時:2020/02/11 22:40
  • 基板のモーター行きの線のコネクタで測りました。コネクタの後ろの隙間から測りました。断線はなかったので、もう基板不良しかないってことですかね?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/12 00:26
  • ちなみに排水不良の時間切れは何のセンサーで感知しているのですか?

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/12 00:28

A 回答 (8件)

「ちなみに排水不良の時間切れは何のセンサーで感知しているのですか?」は水位センサーで検知します。



接続コネクターは下図のような物ですよね。洗濯機の場合圧着後、湿気が入らないように接着剤を流し込んでいる場合があります。その場合はテスター棒を差し込んでも接続部に届かないので電圧を計れません。(覗き込んで透明な樹脂で固められていたら間違いないです)

あと念のために確認ですが水位センサーにつながっている圧力ホースは外したりしませんでしたよね?もし外してしまった場合は完全に排水が完了した状態で接続してさらに隙間が無い様に接着剤で止めて下さい。中に接着剤が入らないように注意して下さい。
なぜ、排水が終わった状態で無いといけないかというとホース内に水が入ってしまうと水が抜ける事が無く水位センサーが誤動作します。
「家の洗濯機の脱水が出来ません!専門家の方」の回答画像8
    • good
    • 0

No.4 No.6 の補足



エラー表示はどうなっていたのでしょうか?本当に何も出ないですか?エラーが無ければアラームもならないはずですけど…
給水と排水はチャント動作するのですよね?排水不良で時間切れで脱水動作に移らずエラーして止まる事も結構多いです。排水ホースを排水口から外して排水口の詰まりが無いか確かめて下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

前回も話しましたが、洗濯時に給水がエラーもなく停止し選択が始まるならば水位センサーは正常に作動していますので考えないで良いです。


水位センサーは槽の横に圧力トラップが有って圧力ホース(透明なビニールホース)でつながれて上部にあり圧力で発信周波数が変わる物です(抵抗値を計っても意味はありません)
蓋スイッチやコントロールパネルの不良、接続ケーブルの断線などが考えられます。
ちなみにモーターに電気が来ていないとはどこで測られたのでしょうか?接続コネクタの部分も湿気が入らないような処理がしてあって簡単には測れないようになっているはずですけど…
この回答への補足あり
    • good
    • 0

水位センサーでしょうね。


水位センサーはフロート式だと思います。
仕組みはフロート部にマグネットが入っており、フロートが浮くと接点が磁力により接触します。
フロートが下がれば接点は離れるので導通が無い状態となります。
抵抗値が15Ωとの事なので、ほぼ抵抗が無い導通状態と言えます。
接点の動作鈍重による誤接触、接点の腐食膨張による誤接触、接点部に水の侵入といった可能性が高いです。
    • good
    • 0

水位センサーは給水が適当なところで止まるならば問題は無いと思います。


蓋ロックは今回は関係ありません。
コンセントからプラグを外した状態で蓋スイッチの導通を計ってみて下さい。閉めた時はほぼ0Ωになる筈です。(スイッチ部分が変形したり、さびて接触不良を起こすことは結構あります)
モーターに電圧がかかっていないのならば別ですが、よくあるのはクラッチがブレーキ部分に乗り上げてしまってロックしている場合があります。この場合はモーターが唸って回らない状態です。脱水時にだけ回る槽の部分を無理やり左右に1回転ほど回すことでロックが外れる事が有りますのでお試しください。

ちなみにエラー表示(ランプの点滅)は何になっていますか?(取扱説明書の37ページ)
取扱説明書は以下からダウンロードできます。
http://www.toshiba-living.jp/search_name_list.php
    • good
    • 0

単に蓋が閉まって無いだけ(又は蓋が閉まった状態をコンデンサーが察知して無いだけ)では無いの?

    • good
    • 0

>水位センサーは導通がありますが、抵抗値の基準が分からないので、正常?


ここくさいですね
導通があるって事は満たしている状態なのでは
経年劣化の汚れが付着しているのかも知れません(憶測
この回答への補足あり
    • good
    • 0

洗濯物の量を減らしてみてください


タオル1枚とかパンツ1枚なら動くのなら入れすぎ、ってことです(^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!