重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

税金を払う事は大切ですか?
払わなかったらどうなりますか?
国の無駄使いはどうにかならないんですか?

A 回答 (6件)

大切です。

払わなければ家財や収入の差し押さえ(没収)になります。
国の無駄遣いについては、野党が追っているので注目してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

注目します。ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/12 18:10

税金を払う事は大切ですか?


 ↑
大切です。
税金が無ければ国家は成り立ちません。



払わなかったらどうなりますか?
 ↑
三倍の税金を取られます。
最悪、逮捕されます。




国の無駄使いはどうにかならないんですか?
  ↑
無駄づかいは、ワタシの子供の頃から問題視
されてきましたが、いっこうに収まりません。

その額、20兆円という試算も出ています。

どうして無くならないのか、といえば
無駄づかいで利益を得ている人が、強い力を
持っているからです。

だから、一番弱い大衆から、消費税を取ったり
するのです。

大衆も悪いのです。
増税やむなし、なんてことを言うひとも
少なくありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

強い力を持つために学生は勉強するんですね。

詳しい説明ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/12 18:12

未納税者が税金の使い道に苦言を呈するのは笑止



少年の万引きを銀行強盗が注意するのと同じでは
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/02/12 18:11

税金がなければ国は収入がなくなる。


安全保障も社会保障も国土整備も、その他一切のことができなくなる。
人件費など微々たるものに過ぎない。

それでもかまわない、
自分の身は、泥棒からも攻めてきた他国からも自分で守ります、
年金も健康保険も教育機関も児童手当も自分で何とかします、
道路も鉄道も港も空港も自分で整備します、
・・・
というなら税金なしでも構わんが。

それと、国民が税金を払う理由と税金の無駄遣いは別の次元の話だ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

税金の作文の参考にしたかっただけです笑詳しく説明ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/12 18:11

大切どころか、法律の中で一番上にある憲法で定められた国民の義務の一つです。


第三十条
国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。

払わなかったらとことん請求されて、最後は強制執行されます。
国の無駄遣いをどうにかするかというのと質問者さんが税金を払うことは別問題です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

納税の義務?でしたっけ?笑

お礼日時:2020/02/12 18:11

払わなかったら、延滞税がついていきます


悪質だとみなされたら追徴課税が加算されます
督促を無視し続けたら「差し押さえ」になります
強制的に給料からとか、口座からとか
金がなければ家や換金出来る財産などを差し押さえます

無駄遣い改善はそれなりの陳情なり選挙なりで地味にやってくしかないですね
ただ無駄に見えても誰かには必要なこともありますが
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/02/12 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!