No.4ベストアンサー
- 回答日時:
難しいかも。
もちろん外資も半数以上は日本人だし日本の事情を考慮はしてくれるはずですが、
欧米では留年と同じような感覚なんです。
つまり外人は浪人というのを理解できないし、素直に何回も大学に落ちるとか頭悪いのかな?と思うんですね。
反面、年齢は日本ほど気にしません。
とりあえず夏のインターンに行くとかして経験を得ることと、TOEIC900くらい取るといいです。
また欧米のまともな大学に1年くらい留学するなど努力してください。その理由は、TOEIC900は価値はありますが、生きた英語を使えるかどうか?は大切だし、コンサルも投資銀行も、意外とコネとかつながりは見るからです。
日本人も幹部クラスなら欧米の大学へ留学してた人が多いですし、世界トップ200くらいの大学(英米なら州立でもいいのでトップクラスの大学、それ以外ならその国の中での大学トップのところ)なら行って損はないです。
オランダやドイツなら意外とトップ大学にも行きやすく英語でも学べると聞いたことはありますね。もちろんアメリカがベストですが。
あと米国公認会計士は就活前に取るほうがいいです。金融やコンサルに行きたいなら、この資格はかなり有利になります。
京大生ならかんたんだと思うし。
内容も努力もなく、俺京大生なんで!みたいなので面接行く奴が一番落ちますね。けっこう多いみたいですけど。
上記のすべてをしなきゃいけないわけでもないし、
やってなかったら必ず落ちるとも言えませんが、受かりたい人はだいたい努力してるし受かってる人も努力してる人ですよね。
また、成績はキープしてください。留年は絶対に避けましょう。
浪人はともかく、大学の講義でだめなら、採用側は、あなたは組織に向いてないとか、計画性に欠けるなど、性格面でマイナス評価になりやすいかと思います。
No.2
- 回答日時:
3浪であろうとも、いったん京大卒になってしまえば、それほど大きなハンディにはなりません。
現役合格京大生よりもあなたがちょっとだけ多く努力すればハンディは十分にカバーできます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
多浪してるんですが、外資系は年齢不問で実力で見てくれるのですか? 就職
就職
-
三浪で京大ってどうなんですかね??
大学受験
-
三浪で京都大学の理系に入って就職ってありますか?
大学受験
-
-
4
多浪に寛容な大企業教えてください。総合商社、外資系コンサル、外資系金融、電通くらいですか?
コンサルティング・アドバイザー
-
5
三浪した後大学院に行くのは就職無謀なんですか?
大学院
-
6
3浪以上、3年以上遅れて大学の工学部に入学したかたに質問です 就職はできましたか?また、推薦で就職で
大学・短大
-
7
3浪院卒で理系の就職は‥
大学・短大
-
8
筑駒から現役で東大文二に落ちて青学経済に進学する者です。2つ質問があります。
友達・仲間
-
9
3浪以上した人はやっていけてましたか? 馴染めました? 大学でです。
大学・短大
-
10
多浪してるんですけど、インターンでその部分で切られる事ってありますか? インターンは就職前の面談も兼
インターンシップ
-
11
浪人って実際どのくらいイメージ悪いものですか? 1浪2浪3浪早慶なら現役MARCHより上、4浪だと流
予備校・塾・家庭教師
-
12
3浪の将来への影響は(研究者への道等で)
大学・短大
-
13
浪人2留年2 金融系就職
就職
-
14
三浪の東大経済学部卒と二浪の早慶の政経や経済卒はどちらが民間の就職に有
大学・短大
-
15
一橋志望仮面浪人について・現在慶應文学部2年です
メディア研究
-
16
仮面浪人をして三浪で一橋大学商学部に受かったのですが、大手に就職できるでしょうか?
就職
-
17
慶應法学部の浪人差別について
大学受験
-
18
3年遅れ理科大は大手メーカー就職出来ますか? 3浪早慶の方がマシですか?
大学受験
-
19
世間の評価では二浪してる時点でゴミ、人生の負け組です。 一浪までなら全然OK、実際超進学校でも半分近
大学受験
-
20
院卒で就職する際は、2浪も3浪も大して変わらないんですか?
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
不採用の理由
-
浪人や留年を繰り返し既卒で25...
-
現在25歳で大学既卒です。 2浪...
-
20代後半の既卒は例え高学歴で...
-
アナウンサーになるには、良い...
-
ラフタークレーン運転士について
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
2浪1留既卒の学生で4年遅れで新...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
副業の面接で即落ちました。(笑)
-
勤務日報
-
就活の質問です。 最終面接で本...
-
みんなに質問です。 就活の面接...
-
就活について教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三浪京大でも大手外資に入るこ...
-
TBSも日本学術会議ってやっぱり
-
神奈川県在住で教員志望です。 ...
-
京都府立医科大学付属病院と京...
-
医師の方に質問です。 地方国公...
-
上司から土下座された事ありま...
-
関西で骨粗鬆症専門外来のある病院
-
国家総合、官僚になる学歴について
-
畿央大学
-
将来理学療法士になりたくて、...
-
1986年に関西大学の学生が履中...
-
阪神淡路大震災の文献
-
今、中二で定期テスト220点何で...
-
医大について
-
お医者さまにお聞きしたいので...
-
指定校推薦の第一が国士舘大学...
-
息子が国士舘大学に行きたがっ...
-
大阪経済大学と
-
人文科学と社会科学とは何をも...
-
国士舘大学のバスケ部は一般で...
おすすめ情報
経済学部です。