dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで今の時代はヤラセに厳しいんですか?コンプライアンスだのなんだのくだらないです。人々の人生を楽しませてくれるのをいちいち制限してそんなくだらない社会にして何がいいんですか?

A 回答 (8件)

インターネットで個人の声や監視の目が取り上げやすくなっただけで、


厳しくなったのは小さい声に萎縮して対応して自主規制している側に過ぎません。

あなたの個人意見は、ヤラセに厳しい人々の発言する楽しみをいちいち制限する監視社会にしたいということな訳ですが、
おなじことやりたがってるよね?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/04/11 10:49

もちろん限度がありますが


ヤラセは嘘そのものです、詐欺です、ペテンです、イカサマです
人生楽しけりゃ言い訳ありません

もちろん限度がありますが
制限のない社会は、弱肉強食の本能で生きる、愚かな畜生の世界です

狭い、小さい、低い、浅い境涯だと
理性、道徳、道理、慈愛、恩が分からなくなり
損得、好き嫌い、思い付きで
このような質問をするのだと想像します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/04/11 10:50

アイドルグループなんか、もろだしなら、歌は下手、人格崩壊、AKB48のトップは芸能人性格悪い20に入るし!ヽ(´Д`;)ノ

    • good
    • 0

なんで今の時代はヤラセに厳しいんですか?


 ↑
娯楽番組なら問題ありません。

真実を伝えるべき分野でやらせを
やるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/04/11 10:50

質問者様やご家族の私生活を盗撮して笑い者にしましょうコンプライアンスなんて下らないもの無視ですよ無視、という企画に賛成できるならその主張も説得力が出るかもしれませんね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/04/11 10:50

夢や楽しさを売るのは多かれ少なかれヤラセです。

上手なヤラセを期待しますが、現状は下品で味も素っ気も無い、下手な、芸の無いヤラセが多すぎるんです。

昔は結婚詐欺さえももっと夢があったなあ。底の浅いヤラセは噴飯物だよね。
    • good
    • 0

法に準ずるのは当たり前ですし、嘘やステマが横行するのを防ぐのは当たり前でしょう。


地上波の番組が面白くないって話ならネットの動画とかのがおもろいと思います。
    • good
    • 1

バラエティーショーやお笑い番組ならヤラセで大丈夫。



ドキュメンタリーだ、などと視聴者を騙してヤラセを仕込んだら、NG。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/04/11 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!