プロが教えるわが家の防犯対策術!

義姉についてとても悩んでいます

はじめまして。
私は旦那と結婚をし旦那の実家の近くに旦那と娘と3人で暮らしています。
私の実家は飛行機に乗らないと帰れない距離なので頼れるのは旦那と義両親だけ。
義両親はとても優しくすごく良くしてもらっています。
義姉も優しく仲良くはしているのですが
嫁いでいるはずの義姉が毎日実家にいて孫の面倒や食事、買い物、病院など、義両親に頼りっぱなしです。

義姉は子どもを置いて旦那とデートへ行ったりもします。
また、夫婦喧嘩した際には泣いて義両親に電話をかけ実家によく逃げ帰ってきます。

義両親にとっての内孫は私の娘のみとなるのですが、若干嫉妬が入っているのかな?と感じることがあります。
私が義母と出かけようとすると必ず付いてきます。

私は娘の事で義母に頼み事があると義姉がいる為、断られてしまう事があり、その時に義母の申し訳なさそうな声を聞くと、毎回このやり取りで義母を傷つけてしまうことに嫌気が差してしまい、頼らなくなってしまいました。

なので体調が悪く高熱を出した時も、義実家には言わず旦那の帰りをひたすら待ち夜間空いている病院へ行ったり、皮膚がかぶれて辛い時は旦那が見てくれる時間を見つけて数日後の受診になってしまったり頼る人が少なすぎてイライラしてしまいます。

子育てしながら家事や料理、自分の体調のケア。
それに比べて義姉は子育てから自分のケアまで義母に頼り切り。夜ごはんを食べて自分の旦那の分のご飯まで持ち帰ります。

余計にストレスが溜まります。

義姉いわく義姉の旦那の実家の事は好きじゃないとのこと、孫を見せるのもお正月とお盆のみ。実家にはいきたくないそうです。(義姉の旦那の実家は義姉の住むアパートから徒歩圏内の近さです。)

なぜ、自分が選んだ人の家族を大事にできないのでしょうか?
何かされた訳ではないようです。

義姉の事はそれでも本当に大好きです。

これからも嫌いになりたくありません。

だけど誰にも相談できないストレス。
旦那はいつも悩みを聞いてくれますがさすがに家族の愚痴は聞きたくないだろうと思い言えません。

義実家は近いため義姉の存在に気づきたくなくても車などで気付いてしまいます。

4月から仕事復帰が決まったので、今よりもストレスが溜まってしまいいつか爆発してしまいそうでます。

義姉が実家依存なのは普通のことなのでしょうか?
この先義実家、義姉と上手くやっていくには私はどうしたらいいでしょうか?

私の考え方がおかしいのでしょうか?

ぜひ、色んな意見を聞かせて欲しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>若干嫉妬が入っているのかな?


嫉妬しているのはあなた自身であるように感じます。
「嫁いでいるはずの義姉が毎日実家にいて・・・」とありますが、文面からその「義姉」は義母が産んだ、いわゆる「実の子」であるように読み取れます。
あなたは義母との間で法的手続きを行ったのでしょうか?
養子とか養女とか、そういうことです。
それが行われていない場合、「義母」は、ただ単に「夫の母」に過ぎません。
「義姉」が、「義母が産んだ、実の子」である場合、義母が誰を優先するかは明らかですし、あなたもそうしたことは十分に認識された方が良いだろうと思います。

>義姉いわく義姉の旦那の実家の事は好きじゃない・・・なぜ、自分が選んだ人の家族を大事にできないのでしょうか?
好きでも無い人物とわざわざ仲良くするのは、変態的な行為です。
「普通の人」は、「好きじゃ無い人、嫌いな人とは関わりたくない。好きな人と関わっていたい」ものです。

>義姉の事はそれでも本当に大好きです。
義姉が「旦那の実家の事は好きじゃない」と正直に言っているのに「なぜ、自分が選んだ人の家族を大事にできないのでしょうか?」とまで批判しながら、「義姉が本当に大好き」と、自分に都合の良い回答を引き出そうとするのは「卑怯な振る舞い」であるかもしれません。
しかもこの場合の「義姉の事はそれでも本当に大好き」は、あくまでも「義姉の事はそれでも本当に大好き」であって、「義姉の事は本当に大好き」ではありません。
あなたの書いている「義姉の事はそれでも本当に大好き」の「・・・それでも・・・」の意味は、「そうであっても」です。
これは「そんな義姉だけど・・・」です。
つまり、この場合にわざわざ付けられた「それでも」は、「私って立派でしょ?」なのです。

>義姉が実家依存なのは普通のことなのでしょうか?
「子が親を頼ることは異常である」という主張でしょうか?
そうであった場合は、あなたも義理の親に頼ろうとすることはやめておいた方が良いでしょう。

>この先義実家、義姉と上手くやっていくには私はどうしたらいいでしょうか?
「義両親はとても優しくすごく良くしてもらっていて、義姉も優しく仲良くしていて大好き」であるなら、どうする必要も無いでしょう。

>私の考え方がおかしいのでしょうか?
質問文を、書いてあるままに理解する限りでは、一体どこに課題があって何を質問したいのかが不明です。
あなたのそれはただのヤキモチである、としか判断できません。
    • good
    • 3

みんなで仲良くしたら?


だって、
自分の娘
または、自分の母親だよ

いいじゃない、
ずっと一緒にいたって

大体、そんな娘に育てちゃったのも、母親なんだし
    • good
    • 1

小さなお子様がいる間は、ご自身の体調の改善とお子様のケアがあって気持ち位穏やかであって欲しいと思いますよね。


自分の考えが醜くなってしまうのも病的なのかと
不安になる可能性もあると思います。

ところで、お二人それぞれのお父様とお母様は、風邪を移されると子どもと似たような過酷さや場合によってはそれ以上になることがあります。
風邪の時は子育て救急百当番や病児対応保育園などや先輩ママ友などの緊急先を探して頼る事をお勧めします。
そのほか、家族があなたを大切に想っている事は間違いありません。なので、あまりそちらにとらわれず、自分がやりたいように自由にできる方法をご家庭や旅行などで楽しむようにご自分の家庭や身体などを大切に考えていけばいいと思います。
お姉さんや余計なことは、わかっていても間に入らない方がいいとおもいます。
大切に考えているのならそれで十分わかってもらえます。
言葉の端々に大切に考えている事が自然に出ていくからです。
必要な時に手を差し伸べるそれまでは楽しむで良いと思います。
まずは、病院や自治体などの活用をしたり不安定に考えてしまいがちな本当の原因かなと思われるご自身の体調や必要な手助けあるいはお子様に広く大人の交流人脈の輪に連れ出したり間接的にビデオやカメラで日記的に表現するなどの工夫を増やして穏やかに過ごしていかれますように。
    • good
    • 2

私は子供一人を夫婦二人で育てているため、あなたが書いている「高熱で面倒をみる、数日後の受診」などはごくごく普通のありふれた日常生活です。

頼れる方がいて羨ましい…。

私の子は発達障害ではありませんが療育が必要なとても世話が難しい子です。熱性けいれんで入院になった時も、夫が夜に来るまで飲水も食べ物もなく、3日病室に軟禁になったこともあります。
私にはそれが普通の育児です。

あなたもお義母さんに頼らないで自力で育ててはどうですか?そんな無駄なストレスを抱えるくらいなら、一人で面倒を見ていた方がずっと楽ですよ。
預け先も一時保育を利用するなど、私の周りのお母さん達で親に頼らないで育てている人達はそうしています。
    • good
    • 2

昔から嫁姑問題といわれ、これは一種の異物に対するアレルギー反応みたいなもので、


水と油が決して混ざることがないように、決してひとつになることはありません。
ただ、アチラも主さんが憎いわけではないので、主さんも決してアチラを嫌わないことです。
キライは憎しみしか生まないけど、「好き」は沢山の喜びを生み周りを変えてしまう力となります。

さて、質問文の人間関係がつかみにくく、主さんのストレスがどこから来るのかわかりません。
ですが、
>だけど誰にも相談できないストレス。・・さすがに家族の愚痴は聞きたくないだろうと思い言えません。
もしかして、この「言えません」の一言が全てではないでしょうか?
夫婦なんですから、話すことを取捨選択し忖度する必要はないと思います。
そこを遠慮?する理由が、カギではないか・・と思います。
    • good
    • 2

なんだかなぁ~。

。。
どうしようもないね。
主様 大変ですね。
そのうち 手のひら返しが襲ってくるでしょうね。
そういう人間って
親の介護の時期になると 本当にびっくりするくらい手のひら返しで
姿を見せなくなるんですよ。

相続の問題には顔を出す。
なんとなく典型の様な気がしてなりません。
主様は どうしますか?
今此処で
きっぱりと割り切って介護はしません今をどうかそのまま続行させて下さいと
義姉に対して思えるのか
人として今がどんなであろうとも親の介護は私達が中心で行いますと思えるのか
どちらでしょうか。
まずは其処を考えてみて下さい。
前者であるなら
思う存分親に甘えてドツボにはまらせて置けばいいですし。
主様は我関せずで 今もこれからも変わらず変化を見せなければ
介護を無視したとしてもしかたないでしょって自分に対しての言い訳も立ちます。
後者であるなら
今からきちんと義姉に伝えてご自身の意見も遠慮なく伝える事。
お願いしたければ相手が困った顔をしても断られても
何とかしてください。お願いしますと強引な強硬手段をとったり
義姉さんの都合の悪い日をあえて狙って義母さんとのお出かけをたくらんだり
もう少し自分を前面に出して遠慮なしの生き方をすべきだと思います。
どっちが主様は生き易いですか?
義姉って母親に依存するし母親もまた娘に依存しやすいんですよね。
というより
嫁いでも嫁がなくても生涯親子に違いは無いのだモノ。
切り離す事はできないんですよ。後は人間性の問題で
お嫁さんに対して如何に思いやれるかどうかの違いだけなんですよ。
    • good
    • 1

お気の毒様ですね…


人の根性と言うものは十人十色。

義姉さんの態度に色々理由は考えられますが言わない方が良いと考え、お伝えはしませんが…嫁、姑、小姑、小舅等問題の1つでしょう。

たまたま、義姉さんがその様な行動をとるだけの事です。受け入れるしか無いでしょう、赦してあげた方が先々には好転します。子供が大きくなるまでの数年間は辛抱した方が良いと思います。一般的な良い事、悪い事、ひどい事に当て嵌めて攻撃しても良い結果は有りませんよ。と考えています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています