
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
旦那の兄と父親がほぼ絶縁状態でした。
私が結婚したときからなので、原因はよくわからないのですが、約20年ほど絶縁状態でした。
しかし、父親が末期の癌になりなんとなく和解のような状態になりました。
父親も絶縁しているとは言え入院中にお見舞いに来てくれたことは、嬉しかったようでした。
亡くなったとき、特に火葬する寸前のときは、号泣でした。
父親は亡くなってしまいましたが、最後に和解できたことはよかったと思いました。
もし、父親がずっと元気なままだったら和解なんてしなかったと思います。

No.3
- 回答日時:
私の兄がそういうふうでしたよ。
あるとき兄のほうから両親に今までの長年のうらみつらみをぶちまけて、絶交宣言をして、親とか親戚筋たちと一切音信不通にしてました。
両親のほうでも、それなりに謝罪はしていました。
けど、親の態度は、ただの自己都合や自己保身ありきの形式的な政治家のお詫び会見みたいなもので、子供に深刻なダメージを与え続けたことを本気で反省しているわけでもなさそうでした。言葉だけ顔だけ手足だけっていうかんじ、演技とまでは言わないけど、大事な人間の心は反省できていませんでした。
というわけで、うわべで親がペコペコしても兄の心はほぐれませんでした。
しかし、あるとき兄が結婚を決めました。
その結婚相手の故郷は寄寓にも、毒親の故郷と同県でした。
そこで、自分の妻になる人に親戚づきあいのことで変な気苦労をかけたくない、と考えたらしく、兄は結婚を機に、また親に連絡をとるようになりました。
兄と親が純粋に音信不通をし続けていたのは、物理的にはたぶん5年ぐらいです。
ただ、兄としてはたぶん生まれてすぐから親に葛藤が深くて、大学もわざと実家から遠い大学を選んで寮生活していたり、就職してからもめったに帰省しなかったので、そういう意味ではもっと根深い音信不通があったと思います。
ちなみに妹の私はまた私のタイミングで親と絶縁しています。
私と兄では性格も違うし親の態度もかなりちがっていたので、お兄ちゃんが親をゆるしたから妹の私も許すなんていうことはないですね。
あなたの家庭のことは、部外者には決してわからないですが、
「長年ひどいことをしていても、あとでよく謝罪したらすぐに許してもらえる/子供は親をゆるさないといけない、それがあたりまえだ」
っていう気持ちがあなたに先立つんだったら、それこそが毒親思考ですから、反省が足りないと思いますよ。
本当の愛情は人を束縛するものではなくて、どちらかというと手放す解放するかんじに働くものだし、見返りを求める取引じみた愛情のかけあいではなく、ただただ喜んで与えるものです。子供を自分に縛り付けたいとか自分にかまってほしいとか「ひどいことをした相手に許されたい」と強く思ううちは、なんか違うんじゃないかと思います。
もしその件で「赦し」を得たいなら、カウンセリングや宗教を使って個人的にざんげし、個人的な赦しを得るべきです。それができてから、あなたの子供に謝るなら、子供があなたをゆるすかどうかは子供の自由ですが、まあ順番としては、ありかなとは思います。
親子だろうと何だろうと、あることの加害者が、被害者本人に直接ざんげして「赦し」を一方的に請求するなんてのは、実際かなりあつかましいし無神経な暴力で、それもまた加害的なんで、そうしたくなったときこそ、一歩引いて自分をみつめて、慎重になってください。
あと、こういうことは世代間連鎖しやすいので、あなた自身、自分の親との関係がどうだったのか、それをちゃんと処理できているのかをシビアに再点検してみてください。あなた自身がアダルトチルドレンであり内面的に親離れを果たせていない、自立できないままであるなら、その問題を処理するのが先です。
自分が解決できなかった親子問題の借金をわが子に回すみたいにして、おしつけてはいけません。もし自分の世代で処理するべきことが残されているなら、そこから先に処理しましょう。
ご回答ありがとうございます。
あなたのお兄様と同じように、うちも大学も就職も離れた場所でした。
今思えば、親子でも全く違う感受性なので分かり合えないのも当たり前です。それを責めたりはせず、押し付けもしません。また見返りなども絶対にしません。
今は、そっと見守ることが息子の幸せだと信じてます。
こちらからは絶対に連絡せず、ただただ自分をゆっくり見つめ直して反省して連鎖は私で断ち切ります。
これで息子が幸せならそれが私の幸せでもあります。元気ならそれで良いと思います。
貴重なご意見感謝しております。
No.2
- 回答日時:
出来ればお互いの親が元気な内に和解したいですよね?自分の子供が同じ様な道を歩いたら如何でしょうか?旦那の考えひとつでしょうが?親が有って初めて自分が有るのでしょうけどね?私達子供は生涯子供です子供の脇前を持たないと子供も脇前を持たなくなるのでは無いでしょうか?今子供が親を親と思わなくなったら?
子は親を幾つになっても思い遣り労わる気持ちが無ければ親は温まりません、永年子供や家族の為に辛い事も歯を食い縛り頑張って来た。今私達が子供や家族のために頑張って居る旦那さんは子供や奥さん親と同じ事をしながら親の気持ちが分かる筈なんでしょうけどね?奥さんだけは分かってあげないと子供達の道順が狂わない様にね?言い訳は通りません素直な気持ちが大切なだけだと思います。貴方達ご夫婦が子供達からその様にされた時に当たり前だと思えれば良いのですが?生まれる時は親が見て戻る時は子が看取るのが自然の流れです。私は思います世の中に善と悪が有るとするなら、この時何が善で何が悪かを身を持って子供に教えるのは子で有る親なんじゃ無いかと素直な気持ちでそう思います。奥さんだけは陰ながら親との縁を切らない様に電話なり手紙なりお伺いするなりもうされては居ると思いますが、其れが妻の道です。親がいる間は陛下は親ですから旦那は皇太子ですよね此れが壊れる様では天皇家は日本の民の鏡ですから守らなければならない大切な事だと思います。大変でしょうが貴女の愛した人のご両親ですから両方とも成り立つ様に良い方を選び頑張って下さい。其れが本当の幸せな家庭の行いと信じて代々繋げていける様に祈ります。
ありがたいお言葉ありがとうございます。
私は息子から絶縁された親です。
自分の子育てが悪かったせいで子供に迷惑をかけてしまいました。
今もなおトラウマに悩まされているとの事で、申し訳ないのです。
何度も謝っても許してくれません。本人の意向を聞いてできる限り進路も本人の思い通りに寄り添ってきましたが、結婚した途端、そのような事が起こりました。
本当に情けない気持ちです。
息子の奥さんとは話してはないです。どのように思っているかも分かりません。
No.1
- 回答日時:
夫と夫の母の大喧嘩がきっかけで、敷地内同居だった家から出て行けと言われ(その家は私たち夫婦で建てました)、3年くらい絶縁していました。
私の母の通夜葬儀共に義父母が参列してくれて、当然挨拶しないといけないわけで・・・私の父もそれを機に「どうにかしろ」と遠回しに私に言って来たし、私も母を看取ったことで、夫にも後悔させないようにせねばと思い、夫を説得し、交流を再開しました。
母の葬儀でいただいた盛籠の中身を、父が夫の実家分も取り分けてくれて…これが「どうにかしろ」の合図だったわけですが、それを持って夫実家に行き、「この度は通夜葬儀ともに参列していただきまして~」「いえいえ大変だったわね~」で、元通り・・・だから、【和解】らしい儀式は何も無かったんですけど、夫も夫の両親も、ギクシャクすることも無かったです。
元の家にはまだ戻っていませんが、和解してから5年くらいかな…揉め事も無く平穏ですよ。
ご回答ありがとうございます。
よく出来たお父様ですね。
絶縁だったのを仲直りさせるきっかけを作ってくれたのですね。
絶縁とはお互い気持ちがしんどいものですね。
私は息子から絶縁された親ですが、奥さんの方とは話してないので何を思っているか分かりません。
この先、連絡もできません。
息子からも多分私が死ぬまで無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- 事件・事故 高井直子さん(当時54歳)が、働いて貯めたお金が計約1億円ですか? 2 2022/08/28 18:15
- 子供 絶縁されてる娘に手紙を書いている人いますか? 連絡を絶たれて7年になる娘がいます。母親が毒親で大学か 3 2022/04/10 12:13
- 結婚・離婚 お子さんが2歳〜小学校2年生の時に離婚をされた事がある人に質問です。 この年齢だとなぜパパとママが一 2 2023/01/31 12:18
- 離婚・親族 協議離縁について 3 2023/02/08 08:12
- その他(家族・家庭) 家族に縁のない人っていますか? 両親や兄弟姉妹とは絶縁して、自分の家庭は離婚して子供もいないという方 1 2022/10/14 16:45
- 法事・お盆 自宅から遠いのと不仲という理由で 7 2023/03/22 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 法テラス電話したら、 無料で取り立ての相談してくれるって。 向こうに支払い能力あるから月15万振り込 1 2022/08/18 18:52
- 子供 昭和→平成になって親は子供に激甘になった? 5 2022/11/13 19:09
- 結婚・離婚 結婚することが親孝行だなんて… 3 2022/10/23 19:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
両親と絶縁 和解はあるか?
夫婦
-
絶縁された子供と会いたい、寂しい気持ちの整理の仕方教えてください。
兄弟・姉妹
-
親と絶縁した人、仲悪い人いますか? また、仲直りして今は仲良くなったという方がいれば、アドバイス頂き
大人・中高年
-
-
4
24歳です。絶縁した親と復縁したいですが言い出せず1年悩んでいます。 6前に彼氏と駆け落ちし、絶縁し
その他(家族・家庭)
-
5
絶縁されてる娘に手紙を書いている人いますか? 連絡を絶たれて7年になる娘がいます。母親が毒親で大学か
子供
-
6
私が毒親だったため子供に縁を切られました。 お母さんとは、読んでくれず、君とLINEに書いてあり、最
子供
-
7
母親と絶縁状態にあります。和解すべきでしょうか?
父親・母親
-
8
4年間絶縁の息子と連絡は取ることできますでしょうか
その他(家族・家庭)
-
9
私は、今娘達と絶縁されてますが、 私は懸命に育てて来ましたが、 気持ちが分からず、 悩んでます、 今
子育て・教育
-
10
母娘の絶縁について(長文)
兄弟・姉妹
-
11
娘と仲直りしたい
夫婦
-
12
娘と連絡が取れないのですが、アドバイスお願いします
兄弟・姉妹
-
13
絶縁状態の両親から、執拗な連絡がきて困っています
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
絶縁という形で娘の心を解放してあげたい(長いですスミマセン)
父親・母親
-
15
親が毒親だと気づいたので、疎遠にしてましたが、音信不通にしていたことに対して文句を言ってきました。
その他(家族・家庭)
-
16
母と喧嘩して三カ月音信不通です
父親・母親
-
17
娘と縁を切りました、ちゃんと大学迄だして 親の責任は果たしてきましたが、私に恥を かかせたり面目を潰
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
疎遠の娘を受け入れられません
子供
-
19
親と絶縁しましたがモヤモヤした気持ちが残っています
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
疎遠になった母への対処について
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
2人姉妹の妹は、 「次女」です...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
兄がいて、私は妹。 末っ子にも...
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
近親相姦
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
シングルマザーと結婚を考えて...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報