
同じクラスの友達に酷い事を言ってしまいました。
私自身、言われたら傷つく言葉です。
冗談交じりに言ってしまった昨日から、ずっと後悔しています。
言ってしまった直後から、何度も謝りました。「いいよ」とは言ってくれたものの、その子は仲良い友達にこの出来事を愚痴として話していたみたいです。
そりゃあ、簡単に許せて忘れられる言葉ではないと自分でも思いました。
その子と付き合いが長い子に相談をしましたが、結構傷つきやすく根に持つタイプらしいです。
そして、謝られすぎるのは逆にウザがると…。
私も、それは感じていました。好き嫌いがハッキリするタイプの子です。
もうすぐ春休みという事もあり、その子とは距離を置いて話しかけない方がよいのでしょうか?
来年と再来年には、同じクラスということが決定しています。
休み明けにもう一度誤るのはしつこいと感じるでしょうか?
仲直りして、また一緒にゲーム出来る関係へと戻りたいです。
ご回答よろしくお願い致しますm(_ _)m
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
酷いことを言ってしまったこと、とても良くないと思います。
ですが、それを後悔してきちんと謝れたということは、私もの視点からですがとても素晴らしい事だと思います。
もしその子とまた前のような関係にもどれなかったとしても、それはしょうがないことなのでその経験、後悔したこと、忘れずに冗談などで言わないようにしましょう✨
No.5
- 回答日時:
人を傷つけた人間って
白々しく 仲直りしようって言えるんだね
で
また
嫌みや 傷つけることを言うんだ
この子なら殴ってもかまわないと 覚えちゃったんだね
殴られた方は 二度とごめんだと近寄りたくもないのにさ
で根に持つタイプだとディスるんだ
平気で傷つけてるね
いじめる子って いじめたあいて
ほとぼりが治まるまで待ってるんだね
今仲直りしたことにしないと
クラスに広まるもんね
自分が意地悪したこと
joypeetさんの言う通りですね。
言われるまで気が付かなかった視点での意見でした。
他の方にも返信しましたが、仲直りするかどうか決めるのは相手ですもんね。
根に持つタイプがディスに入る事にも、気がつけませんでした…。
クラスに広まる事は考えて居ませんでしたが、それはしょうが無いことだと感じます。
貴重なご意見ありがとうございます。
私がした事、私が思っている以上に罪が重いことなんだと再確認致しました。
No.4
- 回答日時:
相手に委ねるしかないですね。
心から謝って心から反省していれば、いま戻りたいなんて欲は出ないと思うんです。まだまだ反省が足りない様ですね。
戻るか戻らないかは、相手が決めることですもんね…。私から言うのは図々しかったです。
気付かされました。ありがとうございますm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
#1です。
お礼ありがとうございます。
相手が冷たくしていても、当面はあなたは普通に接するべきです。
あなたに対する冷たい態度は、一種の仕返しです(そこに悪意はないと思いますが)。
その仕返しをキチンと受け止めるために、冷たくされても普通に接してあげてください。
仕返しを続けているうちに、相手の心もほどけてくるものです。
相手に冷たくされてもひるまずにあなたは普通に、いつも通り仲良く接してあげてください。
もしあなたから距離を置いてしまうと、相手は許すタイミングを見失ってしまいます。
友達は必ず、いつか許してくれます。
必ず時間が解決します。
どうか早く、もとの仲良しに戻れますように、心から祈っています。
最後の文で、涙が溢れてしまいました。お優しい言葉ありがとうございます。
私はいつも通り過ごしたいと思います!幸い他にも優しくしてくれるお友達がいるので、乗り越えられそうです。
普通に接することを心がけます!
本当にありがとうございますm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
もう一度謝るのはやめた方がいいと思います。
それはあなた自身が友達に対して「この件はまだ終わっていない。あなたは私を許していない」というサインを送ることになってしまいます。
あるいは「私は何度謝っても許すべきでないことをした」というサインにもなってしまいます。
仮にもう相手が過去のこととして水に流そうとしても、
あなたが「まだ許してくれてないよね、まだ終わってないよね」と言い続けるようなものですから、
そりゃ相手は嫌がると思います。
しっかり謝ったと思えるなら、あなたももう過去のことと割り切って、普通に接するべきです。
そこで相手が普通に接してくれなかったら「まだあのことが引っかかってるの?」などと確認して、
相手が引っかかっているようならば再度謝ることは有効です。
お返事ありがとうございます。
そうですよね…。無理に謝ることはやめようと思います。
相手の対応についてですが、無視はしませんがいつもより確実に冷たいと感じました…。
相手が仲の良い友人へ愚痴を言っていたと書きましたが、それも私に対してキツめの愚痴だったと、愚痴を聞いた友人は大まかに教えてくれました…。
私は、まだ許してくれていないと受け取りました( •̥ ˍ •̥ )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 夏休みに大事な友達と喧嘩してしまいました。 私は今高校3年生で、その友達とは同じクラスで、ニコイチっ 3 2022/11/20 23:14
- 友達・仲間 友達に言われる言葉がグサッと刺さります。 女子です。普段大学まで自転車で登校しているため、ズボンを履 4 2022/05/27 21:36
- 友達・仲間 感謝はしているけど、酷いことをしてきた人。あなたは切りますか? 最近あったことなのですが、わたしがが 4 2023/07/21 20:52
- 夫婦 旦那の冗談に傷付いています。 主25歳。 お互いの仕事の都合で現在遠距離な為別居婚、 もうすぐ一緒に 7 2023/04/14 21:47
- 友達・仲間 友達がほんとに嫌です。 私は2年間同じクラスの友達がいます。去年は仲は割と良かったのですが、今年度に 2 2023/01/18 22:41
- いじめ・人間関係 人間関係についてです。 私は、新学期入ってから同じクラスになった子がいます。その子と仲良くなかったの 2 2022/04/25 21:25
- いじめ・人間関係 高校2年生です。人間関係について。 新学期のクラス替えで1年生のときにそこそこ仲の良かった子と同じク 3 2022/04/14 23:55
- その他(悩み相談・人生相談) 周りよりも人間関係において恵まれてないと思ってしまいます 3 2022/05/13 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) 自然に友達出来ないタイプ? 4 2022/08/16 01:38
- 幼稚園・保育所・保育園 6歳、幼稚園年長の娘。匂いや音に敏感でHSCの傾向にあります。年中まで癇癪が多く今は自分で抑えたり気 3 2022/11/17 09:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問させてください
-
ブロックと解除を繰り返す心理...
-
アスペルガーの友達への対応方法
-
心の中では色々なことを考え、...
-
前の職場に感じの悪い女が居て...
-
20年間続いたママ友 つい会い...
-
人に心を開けない 解決策を一緒...
-
部活のみんなと仲良くしたい!
-
親友が「明日〇〇と遊び行くん...
-
友達が意味わからない
-
気遣い こんにちは。 私は元々...
-
あることが原因でトラブルにな...
-
変な質問ですみません! 男性に...
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
ラブホでシャワー浴びた後の服...
-
彼氏に(私の)おっぱいが大好き...
-
彼氏が隠れて女友達に会ってい...
-
私は男なんですが男の友達が家...
-
友達から反対される恋愛は幸せ...
-
付き合って3ヶ月の彼氏とまだ体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブロックと解除を繰り返す心理...
-
無意識に相手に合わせてしまう...
-
「わからん」と言われるのが物...
-
彼氏に「依存してほしい、今以...
-
高1女子です。友達を見下してし...
-
美容室でトリートメントを断る...
-
こんにちは。 私は昔から人付き...
-
学校で・・・
-
今日も心療内科で嫌な目に遭い...
-
言葉が下手すぎて毎日反省して...
-
LINEで、友達が受験に落ちたこ...
-
同じクラスの友達に酷い事を言...
-
学校でいつも一緒にいる子たち...
-
部活のみんなと仲良くしたい!
-
私の周りの友達、元彼がほとん...
-
情緒不安定な人への接し方
-
人によって態度を変えてしまう...
-
仲間外れにされていた人達から...
-
パーソナルスペースが狭い人が...
-
こういう場合どうしたらいいで...
おすすめ情報