dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

またまた質問させてください。
最近友達にLINEをしたら「うん」しか返ってこなくなって心配になったので怒ってるのか聞いたんです。
私…怒らせるようなことした?
相手…知らね
私…言いたいことあるなら言って
相手…別に
私…そう、わかった、ごめん

これで既読無視されて終わりました。
私は全く悪いことをした覚えがありません。友達に相談したところこの子は不機嫌なことがあるとすぐにキレるからそれで当たったんじゃないかと言われました。
私はこれから彼女とどう接していけばいいんでしょうか。また何を考えているんでしょうか。
長文失礼しました。

A 回答 (5件)

ありがとうございます!


悩む前に相談してくださいね。
こちらこそ、嬉しいです。
ありがとうございます!
    • good
    • 2

こちらこそ、ありがとうございます!


顔色伺いなんて嫌な気持ちになりますしね。
自己中心的な人は周りの気持ちを考えれない、愚かなことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
来年同じクラスにならないように担任の先生にも言っておかなきゃww
またご相談にのってくれると嬉しいです!

お礼日時:2017/10/03 06:43

笑顔で挨拶したら良いと思います。


人の機嫌に振り回されるのは良くありませんが、無視するのも陰湿ですから。
挨拶のみで充分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!もし会ったら普通に笑顔で挨拶してみようと思います。
それで無視するようならもう辞めておきます!
ありがとうございました、助かりました!

お礼日時:2017/10/02 23:39

>私はこれから彼女とどう接していけばいいんでしょうか。



・今後 LINEは、使わない
・今後 他人と接する時は「電話or直接」話す

 LINEの様な短いメッセージ文だけで、
誤解、勘違いが、起きる
 特に文章力のないガキは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
やっぱり話す時は直接が1番ですよね、まだガキですからねw
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/02 23:34

すぐに不機嫌になるような人は相手にしない方が良いです。

こちらは何も悪くないにのですから距離を置きましょう。疲れるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ、わかりました!ありがとうございます。
もし会ってしまったらどうしましょう…その人とはとっても仲が良かったので急に無視は出来ないんですよね~

お礼日時:2017/10/02 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!