dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株取引して2年くらいたちます。
最近日経225オプションについて知ったのですが、これうまく使えばある程度安定した収入なりませんかね。

ふと思いついた方法なんですが、例えば現在日経平均が20000だとして、2週間くらいの期限日で15000SQでプット売りすればほぼ儲かりませんか?
まあその分20000-40000程度と利益は少ないですが、もし余裕があれば枚数を増やせばいいと思います。

もちろんやってくうちにリーマン級の暴落がくれば損になりますが、その場合は事前に損切りをしたりすればいいだけの話だと思うので、まあこれもほぼおきにくいと思いますが。。

どうでしょうか、このような感じでうまくオプションを利用すれば少額でも確実にもうかる気がしますが、皆さんの意見を聞いてみたいです!

A 回答 (1件)

確かにその通りです。



株もFXもすべての金融投資が同様の考えで、買い値を中心に上がれば儲け、下がれば損失というのが現物投資の利益のメカニズムです。

株はコロナショックで押し目となっており、2月末は強い押し目となり、3月1日今日は週初で月初ということもあり、反発しています。

まだ足元の悪い相場観でありながら、割安で配当利回りが高い銘柄の多くに配当取りの買いが入ってきますし、値上がり期待に注目した投資家が資金投下して来るのではないかと思います。
また、売りの出尽くし感が出てきて、買い転換となる銘柄もぼちぼち・・。

日経平均は寄与度の高いファストリやファナック等で大きく動くので、あくまでもベンチマークでしかないですが、まあ、面白いでしょうね。

収入が増える先の明るい社会ではないので、一部はリスクを取って資産を増やすことを考えないといけないと思うので、あなたの考えには賛成です。

ただし、オリンピックを境に相場の節目となる可能性もあるので、こまめに利益確定しておかれるのが良いのでは・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!