dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横型5軸マシニング使用しておりAB 軸回転させたときのXYZの座標値の計算の仕方を教えて欲しいです
治具中心がX0Y0Z-550MMの時A軸52.5度回転させB軸38.5回転させたとき機械座標のXYZの位置いくらになりますか?
計算式わからなくてすごく困っています。
どんなたが回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

機械全体の「構成と動作」の内容が分からないので何とも言えません。



「治具中心」はデカルト座標系(直交座標系)のようですが、「治具中心」から「操作点」までの距離、角度の基準と測り方・回転方向はどのようになっているのでしょうか?

下記のような「極座標系」(球面座標)で考えればよいのでしょうか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E5%BA%A7 …
https://www.cradle.co.jp/glossary/ja_K/detail025 …
http://www14.plala.or.jp/phys/tools/7.html
https://mathtrain.jp/rthetaphi
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます^_^
参考にせせていただきます。

お礼日時:2020/03/10 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!