
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
素地によりますし、素地にしかよりません。
文字通り、全く勉強しなかった、小学校を出てオオカミと暮らしていた(6年間無勉強)、と仮定すると、おそらく確率は、0.1%も無いだろうと思います。10万分の1すら無いでしょう。
そうではなく、特に勉強するでもないが、東京であれば、都立トップレベル校は無理として、その次の次くらいの高校にすんなり入れるくらいの人で、その高校で中の下の成績を取っていれば、1年浪人して死ぬほど頑張れば(それだけの体力があることが条件)、どうにかなると思います。
ただし、こんな奴、そのレベルの高校に、1000人に1人も居ないでしょう。
No.15
- 回答日時:
別の、同趣旨の質問にも回答しましたが、その『勉強していない』という内容によるのでは?
アホな連中から見るとものすごく勉強しているのに、本人は、全く勉強のつもりではなく、単なる『遊び』『趣味』程度のつもり、という場合もあり得ますね。
例えば・・
・小さい頃から本を・・それも、文学書だけでなく、子供向けの科学の解説本や歴史本なども・・たくさん読んでいる。
・ニュースなど世の中の動きに興味を持ち、小さい頃から新聞(低学年の頃は『小学生新聞』など、大きくなってからは普通の新聞)を読んでいる。
・普段から、疑問に思ったことは、自分ですぐに調べる。場合によっては自分で実験などをして確かめてみる。
などです。
ここで、疑問を調べる、というのは、安直にこのようなネット情報に頼る、という意味ではありません。自分で図書館に行き、辞典や図鑑、各種の参考書などで調べる、という事です。
また、家に百科事典があれば、特に何か目的を持って調べる、という事ではなく、パラパラとその百科事典をめくって、ランダムに出てきた項目を読んでみる、という事もありますね←結構楽しいですよ。
このような事は、本人は、遊び・趣味・娯楽の延長で、楽しんでやっているので、『勉強』をしているつもりはありません。
この様な人なら、死ぬほど勉強をしなくても、その気になれば容易に合格できると思います。
No.13
- 回答日時:
死ぬほどなら
可能かも?
でもね
死ぬほど頑張って
入ると
死ぬほど頑張って
卒業
死ぬほど頑張って
就職や企業
死ぬほど頑張って
恋愛や結婚
子育て
死ぬほど頑張って
何を求めて
生きていくのか?
解らなく成りそうですけどね
No.9
- 回答日時:
早い人は幼稚園、小学生から勉強を
はじめているんですよ。
それをたった1年で、なんてのは無理です。
そもそも18年間遊んで来た人が、死ぬ気の
勉強など出来ません。
数時間勉強しただけで嫌になること
確実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 浪人生でセフレとセックスする人が旧帝早慶東大京大に受かると思いますか? 現時点河合の全統恐らくe判で 4 2022/04/25 21:33
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人生でセフレとセックスする人が旧帝早慶東大京大に受かると思いますか? 現時点河合の全統恐らくe判で 1 2022/04/25 20:59
- 大学受験 今年浪人してとりあえず今年は東大を目指そうと思っているのですが、今年の第一回全統記述模試で偏差値67 4 2023/02/17 15:10
- 大学受験 仮面浪人について 2 2023/02/19 22:42
- 大学受験 俺と友達はどっちが賢いですか? 俺 偏差値50くらいの地方公立大学に進学 共通テスト550/900 5 2023/05/21 21:08
- 大学・短大 大学での浪人生の成績の傾向について 2 2022/04/27 16:02
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
- 大学受験 浪人か私大に行くか 6 2023/01/18 20:41
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 浪人ってすればするほど合格率が上がる訳じゃないんですか? 9 2023/03/11 11:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本免を3回落ちました。 勉強も...
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
大学で勉強あれだけしたのに・・・
-
東大・京大生に質問!
-
早起きして勉強って効率がいい...
-
勉強しないと千葉工業大学に行...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
現在の勉強法に不安・・・
-
偏差値38の高校から偏差値50の...
-
勉強は、徹夜してやるか朝やる...
-
高2から毎日平均5時間、週35時...
-
子どもの発達について勉強して...
-
①頭の中だけの抽象的にボランテ...
-
私は灘高校の3年生です。全く勉...
-
風邪でテスト勉強に集中できま...
-
偏差値45から3000時間勉強すれ...
-
大学行きたくて勉強何すればい...
-
妄想癖がひどすぎて勉強に集中...
-
大学物理についてです。 ▽・{(a...
-
数学を勉強すると論理的思考力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学行きたくて勉強何すればい...
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
大学の定期テストは過去問がな...
-
勉強しないと千葉工業大学に行...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
大学で勉強あれだけしたのに・・・
-
本免を3回落ちました。 勉強も...
-
①頭の中だけの抽象的にボランテ...
-
私は灘高校の3年生です。全く勉...
-
大学で真面目に勉強した人は就...
-
会社から受けろと言われた試験...
-
偏差値38の高校から偏差値50の...
-
偏差値40後半の高2が国公立の薬...
-
妄想癖がひどすぎて勉強に集中...
-
勉強した後に
-
成績悪いけど好奇心旺盛な生徒
-
デスノのLの東大について
-
数学を勉強すると論理的思考力...
-
なぜ一日10時間も勉強出来る...
-
子どもの発達について勉強して...
おすすめ情報