dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の1月に結婚予定です。6月に子供が生まれます。
今私は29歳で20歳の時に、結婚し子供が生まれています。バツ1です。 子供は元妻が引き取り、親権を渡し、現在再婚(元妻)して暮らしています。なので養育費は一円も払っておりません。

話はずれましたが、質問です。
相手はバツ1は知っておりますが相手の親は、初婚だと思っております。養育費などないので、言わなくてもいいかなと思いますし、言いたくありません。

なので、戸籍謄本からバツ1の履歴や子供が居た履歴を消したいのですが、やり方を知ってる方、または専門でやってるどこかの業者を知ってる方教えて下さい。
戸籍の履歴を消せるのは、昔聞いたことがあります。

A 回答 (5件)

婚姻届を出すときに、本籍地の転籍を他の市町村にしてしまえばいいのでは?



それに一つ気になったのですが、婚姻届には「初婚・再婚」を書く欄があるのですが、そこはどうするの?

相手のご両親には婚姻届も見せてはいけませんよ。
そこでばれますよ。

隠さないほうがいいきもするけどな~。
    • good
    • 0

後々、相続の話が出たとき戸籍謄本など必要になってきますのでばれてしまいます。

被相続人との関係を調べる中で発覚するということです。
それまで黙って押し通しても何の利益も無く、相続できる遺産も話し合いの中で不利になるばかりでなく人間としての信用も無くなるでしょう。
    • good
    • 0

結する際、新しく戸籍、作れば良いんじゃないですか?


貴方が筆頭戸籍者になるんです。
    • good
    • 0

初めまして。


とりあえず戸籍謄本から消したいのならば、
『市外へ転籍』することで消えるそうです。
但し、転籍をした場合も、戸籍を遡ったときにはバツ1であることは分かるようになっているそうです。

参考URL:http://www.rikon-arcadia.com/koseki.html
    • good
    • 0

業者には消せませんよ。



一度、他の自治体に本籍地を移すといいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!