重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダイエットについてです!ダイエットをしようと考えているのですが、摂取カロリーを減らしたら痩せられますか?以前、摂取カロリーを減らすと身体がその少ないカロリーで活動できるようにするためにカロリー消費の効率が悪くなって痩せにくくなるときいたことがあります。私がダイエットする目的は、とにかく余分な脂肪を落として見た目を変える(速攻で体重を落としたいとかではなく、脂肪を落とす)ことです。だから、消費カロリーを減らすのが手っ取り早いと思ったのですがどうですかね?私は勉強を頑張っていて、一日中机の前から動きません。だから運動はほとんどしないし、ましてやする時間もありません。
ちなみに、私の体重と身長的に、普通より少し痩せ形くらいで、そこまで肥満ではありません。
とにかく言いたいのは、脂肪を落としたいです!そのためのいいダイエット法や効果があったものなど教えていただけると嬉しいです!(あわよくば、きつくても即効性があるとなお嬉しいです)

A 回答 (2件)

デブから標準に落とすには食事制限でいけますが、普通から落とすなら運動一択です。


でないと必要なカロリーや栄養までとれなくなってしまいますから。
運動する時間が取れるようになったら、また質問して下さい。
    • good
    • 1

脂肪を落とす為には脂肪を燃焼させないといけないのでその為には適度な運動も必要かと。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!