
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ちょっと検索したら、重曹とベーキングパウダーの特徴の
違いと、使い分けについて書かれたHPがありましたので、
参考URLにのせておきます。
重曹は、薬用・食用・工業用等で、精製度が違うようです。
お買い求めになったのがどの程度の商品かわかりませんが、
工業用等のものだったら、食用はやめた方が無難かも
しれません。
その他の重曹の利用法ですが、私は、よくお風呂に入れて
入浴剤として利用しています。
そのままいれても重曹泉感覚で暖まりますし、重曹2:クエン酸1
で混ぜ、霧吹きでほんの少しの水分を与えて混ぜてから、
適当な型(がちゃがちゃのケースの半分が良いらしいです)
に押し込んで固めると、「バブ」のような発泡入浴剤も
できてしまいます。
お好みで、エッセンシャルオイルなどを加えると、+αの
効果や香りも楽しめますよ。
水分を加えすぎると固まるまでに発泡してしまうので、
全然たりないと感じる位、ほんの少しにしてくださいね。
ご参考になれば・・・。
参考URL:http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/shokuzai/14 …
私が購入したのは、食用だと思います。
箱には、わらびのあくぬきに…と書かれていたので。
お風呂に入れるのは、なかなか良さそうですね。
是非試してみたいと思います!
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ベーキングパウダーは、ベーキングソーダ(重曹)にコーンスターチとCream of Tartar(日本語でなんていうものなのかわかりません!ごめんなさい)を混ぜたものです。
ベーキングパウダーは冷水を混ぜるだけでも泡が出ますが、重曹は熱か酸を加えないと泡が出ません。ですので、お菓子のレシピでベーキングパウダーと重曹を入れ替えることはできません。No.2
- 回答日時:
ちょっと調べてみましたが、重曹に添加剤を加えてより発泡しやすくしたのがベーキングパウダーのようです。
使い方としては水で溶いてから加えるようですが、いろいろ違う点も出てくるようです。参考URLは和菓子の解説ページですが、見つけた中では一番詳しかったので入れておきます。参考URL:http://www.surugaya.co.jp/school/kisogaku/kusuri …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ スポンジケーキについて(作ろうか、はたまた買おうか……) 3 2022/10/09 01:13
- レシピ・食事 重曹の焦げやすさについて 1 2022/08/08 17:54
- 中学校 重曹の焦げやすさについて 2 2022/08/08 17:51
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) タオバオの輸入に詳しい方、またはタオバオ輸入代行業者を使ったことのある方に質問です。 私は昨日初めて 2 2022/08/13 23:35
- 高齢者・シニア 聴力を補うツールについて、質問させてください。 一般的に聞こえない(聞こえづらい)場合、耳の後ろに手 4 2022/05/22 15:24
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
- 登山・トレッキング 雪山登山でのテント泊シュラフについて 5 2022/08/01 17:28
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- 眼・耳鼻咽喉の病気 鼻うがい用の液の作り方を教えて下さい 1 2022/11/30 23:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
ベイキングパウダーをそのまま...
-
膨らむ力をなくしたベーキング...
-
重曹での 膨らみ方について
-
揚げ物(天婦羅や唐揚など)で...
-
ベーキングパウダーで膨満感?!
-
【急ぎです】 フランス語でProd...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
パウンドケーキの底上げについて
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
同じwifiを利用してると家族の...
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
シュークリームが逆に膨らんで...
-
ケーキが型から出して冷ますと...
-
パウンドケーキの中央がへこみます
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
TOSHIBA RR-F3でシフォンケーキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重曹での 膨らみ方について
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
蒸しパンがベチョッ、そして苦...
-
揚げ物(天婦羅や唐揚など)で...
-
ベイキングパウダーをそのまま...
-
ベーキングパウダーで膨満感?!
-
ホットケーキミックスの苦味
-
イスハタ(スタンド印)の使い...
-
ベーキングパウダーを入れても...
-
どうして苦くなってしまったの...
-
ふくらまし粉「重曹」の賞味期限
-
膨らむ力をなくしたベーキング...
-
ベーキングパウダーの歴史
-
重曹の焦げやすさについて
-
鶏胸肉を柔らかくする方法につ...
-
ベーキングパウダーと重曹って...
-
ベーキングパウダーの賞味期限
-
ホットケーキに重曹を入れるタ...
-
卵とベーキングパウダーの膨化...
-
ベーキングパウダーの代わりに...
おすすめ情報