dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IOCがオリンピックの1か月延期検討を開始しました。
これを発表した、ということは 延期は内々に決定し、時期をどうするか?が検討内容だと思います。
もちろん「決定」はIOC総会でしますが、その決定は手続きだけで、事務方では既に「決定」したから 延期決定を公表したのでしょう。

この26日~ スタートする聖火リレー、こうなると 途中で打ち切られることになりますね?
それに スタート3県は、基本無観客ですね(イベントなし、沿道声援自粛)

こんな、無駄と分かっている、消化試合 実施する方も気が入らないし、走る人も誰も居ないところを走っても、、、虚しいだけですね?

延期が「決定」しない以上 無駄でも走らざるを得ない、なんてことはなく
1か月後に検討結果を聞いてから、スタートでも十分間に合いますよね?
万万が一予定通りなら、その時点から 計画を2割ほどカットすればいいわけで
(その可能性は0.1%以下でしょう)

やはり26日のスタートはどう考えても まずは中止ですよね?
(各自治体だって、コロナ関係で忙しいので、消化試合のリレーなんてやってる暇ないし、、、)

A 回答 (6件)

いわゆる「大人の事情」です。



現実的に考えれば、関係者も内心では、予定通りの開催は、ほぼ諦めているでしょう。
しかし、決定前に、日本側が自主的に、準備のスケジュールを遅らせたりしたら、事実上のギブアップ宣言であって、開催国としてのメンツが潰れます。

言い換えれば、日本としては、「予定通りの開催に向け、最後まで必死に努力した」と言う姿勢を、世界に示す必要がある訳です。
その上で、IOCや世界から「日本はよく頑張った。でも・・」とか、日本側も「開催に向け、ギリギリまで頑張ったけど・・」言う形が落とし所です。

実際にも、日本側で弱音を吐く様な関係者の意見は、お叱りを受けるし、弱音を吐いた本人も、謝罪に追い込まれてます。
すなわち、「現実的に考えれば無理」なんてことは、言われなくても、誰もが判ってるけど。
「予定通りの開催ではなく、落し所に向けて頑張ってるのだから、そこに水を差す様な意見を言うな!」と言うお叱りには、納得せざるを得ません。

あるいは、大金をつぎ込んで、必死に誘致や準備をしてきた末に、主催国の関係者があっさりギブアップでは、やはり準備してきた各国や、一部の日本国民も納得しません。
だから国会や都議会でも、野党も「中止せざるを得ないのでは?」「これ以上、開催準備にカネを掛けるのは無駄では?」みたいな追及は、ほとんどやってないでしょう。

要は、形式美とか予定調和なんだけど、それが大人の世界。
中止や延期の「決定」までは、日本は「予定通り」に進める以外に、選択肢は無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり 聖火リレーはほぼ中止になりましたね!

車にランタンを載せて回るという「形」だけのリレーになりました。

これなら ほとんどお金も、労力も無く、いつ打ち切っても誰も何もない(誰も気が付かない)でしょうね!

ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/24 06:36

聖火リレーはオリンピック開催に関する一連の行事の中では重要な必須課題です。


なので、軽々な判断で中止する事など出来ないんです。
因みに、あなたの主張だと大相撲やプロ野球の無観客試合も全て無駄だと言う事になるようですが、それでよろしいんですか?
誘致活動を開始して以来、これまでに費やして来た「人・物・金」の重さを考慮する事もせず、まるで対岸の火事を眺めるかのように無駄だと切り捨てる事は如何なものかと思います。

私自身、世界各国の感染拡大状況から予定通りの開催は厳しいように思いますが、だからと言って中止や延期を前提に何もしなくていいと言う訳ではない筈です。

左翼メディアや反日野党の連中は学校の休校措置や様々な自粛要請に対し、鬼の首を獲ったかの如く勢いで批判ばかりを喚き散らしておりますが、何も手を打たずに感染が拡大すれば、その時はその時で揚げ足取りの火病の発作が爆発する訳でして。
CPR検査については「闇雲にやるな!!」と最初は喚き散らし、近隣の反日種族主義民族が不必要な数の検査を実施している姿を見ると今度は「早く皆検査せい!!」と掌を返しました。クルーズ船についても最初は「下船させず隔離するのは人権問題」だと言っていたにも関わらず、下船した者の中から感染者が出ると「判断を誤った」と言い始める始末。

最後になりますが、「備えあれば憂いなし」と言う諺をご存知ですよね?
    • good
    • 0

トランプさんをはじめ世界から包囲網を敷かれているのに 利権が絡むバッハ会長とかはこだわっていますが いずれ延期が決定でしょう


でも 首相も決断しない(出来ない)状況ですからね・・・ ズルズルと空しく盛り上がりのないリレーをやるだけかな
    • good
    • 1

IOCは4週間以内に結論を出すと言っているのですから、それまでは開催を前提とし予定を進めていく以外ありません


それ以外はない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

虚しい作業ですね

お礼日時:2020/03/23 08:11

もし、延期なら聖火も延期でしょう

    • good
    • 0

100%開催不可能となっているので、聖火リレーだけやってもナンセンスです。

リレーに参加される方は気に毒ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!