dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年生の彼氏がタバコで無期停学になりました。しかしネットで調べると学校によるけど早くて3日や遅くて2週間など書いてありました。しかも初回なのですぐだと書いてあったのですが、彼は無期停学になりました。なぜですか?学校は無期停学と言ってるだけで3日から2週間の間に解放されますか?予想でいいのでどのくらいかとか教えてください。お願いします

質問者からの補足コメント

  • 公立高校進学校です!

      補足日時:2020/03/28 22:14

A 回答 (6件)

無期停学は、基本は期間無いですが


本人が改めた事を確認出来たら通学許可が出る可能性が有る処分です、改めが確認出来無いと退学になります、タバコなので停学中にあなたが喫煙器具を所得してたり、吸ってる情報が出たら
退学です、無期停学は退学の一歩前です簡単な事では無いですよ
    • good
    • 1

すぐに処分(日数)を決められないから無期にしてその間に決めるためでしょう。


タバコは見つかった日初めて吸ったと言うことではなく、習慣で吸って来たケースが多いでしょうから、他に日頃悪さしてないかとか授業中の態度なんかを調べられます。
まぁ違法行為であり、単なる校則違反より重いですが、ホントに無期限だと学ぶ権利を奪うことになり、それは処分としては重すぎるので1週間あるかないかで復学だと思いますけどね。今後目をつけられるおまけ付きで。
    • good
    • 1

無期って期限が決まっていないと言うことだけど。

    • good
    • 3

私立か公立かで大きく違うでしょうね。


まぁ、無期停学は仕方ないですねー。
人生のルール守らないんだから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

公立高校進学校です

お礼日時:2020/03/28 22:14

私も無期停学で、一週間で終わりました。


学校から電話がかかって来たときに、遊びに行っていたら、反省しているとは見てくれません。
そうすれば、停学時期が伸びます。

家にいて、反省している態度を見せれば早く終わりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は公立高校なんですけど大丈夫ですかね??

お礼日時:2020/03/28 22:14

予想聞いても意味なくない?


月曜になったら学校で聞きなよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A