
工学系の大学の一年生です。
物理がとても苦手で、実験のレポートの考察課題が解けません。
検索したり、図書館にいったりもしてみたのですが、自分の力ではわからないので、どうか助けてください!
電位降下法の実験で白熱電球の電流と電圧の値を計り、それから抵抗値を求めました。
考察課題に「白熱電球に流れる電流の値と、電球に加えた電圧の値は比例しない。その理由を述べよ」とあります。
私は内部抵抗があるため、と答えたのですが、再提出になってしまいました。
自分で考えられる理由がこれしかおもいうかばないので、どうか教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>電位降下法の実験で白熱電球の電流と電圧の値を計り、それから抵抗値を求めました。
実験結果はどのようになったのでしょうか。
あるところで見たのですが、60Wの白熱電球でのデータでは下記のようになっていました。
(概略値です)
電圧 電流 抵抗値
100V 0.6A 167Ω
50V 0.4A 125Ω
10V 0.2A 50Ω
>考察課題に「白熱電球に流れる電流の値と、電球に加えた電圧の値は比例しない。その理由を述べよ」とあります。
上記のデータを見ると解りますが、電圧と電流の値は比例していません。
もし比例しているのであれば
電圧 電流 抵抗値
100V 0.6A 167Ω
50V 0.3A 167Ω
10V 0.06A 167Ω
のようになるはずです。
即ち、抵抗値が一定である必要があります。
測定器の内部抵抗による誤差が比例関係に影響を及ぼしていますが、そのことはわずかなことで誤差として処理できる範囲の事であり、今回の問題は、
『この比例関係が保たれていない』事が主題だと思います。
タングステンの抵抗値が変わることを指摘し、その理由を検討すれば良いと思います。
★白熱電球のフイラメントの素材であるタングステンの抵抗値は温度によって大きく変わります。
温度が低いと抵抗値は小さく、温度が高くなると抵抗値が大きくなります。
★タングステンに電圧を印加し電流が流れるとタングステンは発熱し、電圧を上げていくと温度も上昇します。
ご意見、本当にありがとうございます。
電気科に入学してきたのに、電気の知識が乏しかったので、本当に助かりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一般に、金属の抵抗率は、温度が高いほど大きくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:35
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:12
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 工学 測温抵抗体 2つの温調で利用できますか? 1 2022/11/22 21:18
- 電気工事士 電気の問題なんですが 最大目盛30V内部抵抗20kΩの電圧計に接続して、最大目盛300Vの電圧計を作 1 2022/10/08 23:37
- 物理学 高校物理です。 (4)なんですが回答では消費電力を電流×電圧の式で表し、その最小値を求めていました。 3 2023/08/26 15:20
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電気交流の実効値と値が違う平均値ではオームの法則が成り立たない理由を教えて下さい。 4 2022/05/02 09:53
- 工学 この問題の解き方と答えを教えてください! サイリスタ単相半波整流回路の入力電圧が実効値200Vの正弦 2 2022/12/17 18:00
- 工学 テブナンの定理を使ってある抵抗に流れる電流を求める時に、その抵抗を外してその端子ab間の開放電圧V0 4 2022/06/28 17:12
- 化学 化学 物質の抵抗値Rには長さLに比例し、断面積Sに反比例する。一般にその関係はR=ρL/Sで表され、 4 2023/06/25 19:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抵抗の1/2W、1/4Wの違いについて
-
何でただ2本の導線を繋いだらシ...
-
電気回路で短絡してたら、抵抗...
-
電気の問題、ニクロム線の長さ...
-
誘電率と抵抗率
-
端子AB間の合成抵抗を求める問...
-
【電気】シャント抵抗って何で...
-
RBとは
-
フィラメントが切れるメカニズ...
-
電気磁気学で抵抗
-
上面と下面の面積が違う場合の...
-
回路に電流が流れないのはなぜか?
-
スイッチsが閉じた時 なぜ15Ωと...
-
白熱電球の電流電圧特性の物理...
-
圧力損失のイメージ
-
1000Ω、10kΩってどれくらいの抵...
-
並列回路における抵抗の大きさ...
-
チャージアンプの自作について
-
炭素棒の抵抗
-
フォトトランジスタの負荷抵抗...
おすすめ情報