dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、休校などのストレスで疲れが溜まっています。お腹が張って辛いし、便秘がちです。運動したいのにお腹の張りが気になったり、痩せているのにお腹が出ているのが気になってあんまり食べれなかったり、体にも負担をかけてしまっています。辛いし、苦しいです。でも、太るのも嫌です。このままの生活だと確実に太りますよね?(^_^;)

15歳で、BMIを診断したところ低体重でした。

質問者からの補足コメント

  • 食べる量は普通だと思います。
    水を飲んだだけでも立っているのが辛いくらいお腹が張っています。

      補足日時:2020/04/05 16:09

A 回答 (2件)

何日出てないのかわからないですが、


1週間とか出ないと、ベンがかたまり出すのに苦労して痔とかになります。

ビオフェルミン便秘薬などのむか、
くせになって、便秘の度に使うのは、よくないですが 浣腸で出すかした方がいいかもです。

飲めるかわからないですが、炭酸水も便秘にはいいです。
    • good
    • 1

辛いですね。

特に便秘がちというのは太る前兆かもしれません。これで解決するかどうかは分かりませんが、便秘はよく水を取ったり、食物繊維をなるべく取るなどするといいです。お腹が張って最初は辛いかもしれませんが一回でも水の回りを良くするだけで便秘だけでなく、体全体の調子までよくなる可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

太る前兆ですか、、ほんとメンタルが持つか分かりません笑でも、教えて下さりありがとうございます。頑張ってみようとおもいます。

お礼日時:2020/04/05 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!