dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一児の母です。
今日で生後26日の娘がいます。
赤ちゃんは便秘になりやすいと聞いていますが、
粉ミルクだとよりいっそう、便秘になりやすいとかありますか?また粉ミルクのメーカーによってなりやすいなどありますか?母乳がよくでるので病院で入院してる5日間はほぼ母乳をあげていました。うんちも1日6.7回はでていました。ですが退院しておっぱいにトラブルがあり直接与える事が出来ず、搾乳機で母乳を絞りあげています。完母にしたいのでよく母乳が出る時にでるだけだして冷蔵庫に作っておくのですが、家の状況や夜泣きの事、時短の事を考えると、夜は粉ミルクをあげています。退院してから1回目、3日目でやっとうんちがでた事もありその時にちょうど粉ミルクと混合にし始めた時だったので粉ミルクをあげたからかな?と思いました。また病院ではアイクレオでしたが値段の事を考えてほほえみに変えてしまいました。初めはやっぱり夜中も母乳を頑張って出そうと思いそこからまた1日1回以上は出ていました。が、はやり混合になってしまいそこからこの5日間うんちがでず、さっき6日ぶりに溜まっていたものがでました。
長文になり申し訳ございません。
分からない事は、、
・混合で便秘になりやすくなるか?
・粉ミルクのメーカーによって便秘でなりやすくなるか?
これは分かればでいいのですが、
・搾乳機で冷蔵保存した母乳は栄養素などがなくなってしまうのか?
です。
分かりにくくすみません。。
宜しくお願い致します!

A 回答 (1件)

快便しやすい粉ミルク



明治の「ほほえみ」とアイクレオの「バランスミルク」は便秘や下痢で困っていた人たちから赤ちゃんが快便になったという意見の多い粉ミルク、ほほえみはオリゴ糖の保有量が多くアイクレオは乳糖の保有量が多いなど、便を快適に導く効果が赤ちゃんに良い影響を与えたのかもしれませんね。

https://food-drink.pintoru.com/formula/constipat …

便秘になりやすい粉ミルクも書いてます

参考にしてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

便秘には良い粉ミルクだったのですね、、。
教えていただきありがとうございます!!

お礼日時:2019/11/16 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!