dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほっておくて6日はでないくらい便秘です。機嫌はよく、お腹もあまり張らないですが、小児科の先生に3日に1回は出した方がよいと言われ、綿棒浣腸をして出している感じです。やや硬めの日もあります。そこでオリゴ糖を飲ませるといいと聞いたのですが、カイテキオリゴとゆーのはどうなんでしょうか?試してみた方や便秘解消にいい方法を知ってる方、アドバイス下さい。お願いします。ちなみに離乳食は最近やっと食べ始め、まだ1回食で10倍粥に人参やさつまいもを食べてます。ただ離乳食を食べる前から便秘でした。

A 回答 (3件)

二人の息子のうちひとりがそんなかんじの週一の子でした


綿棒使っても週一でした、やわらかいのに週一でした
離乳食はじまったら、硬くて週一になりました、、、

スプーン1さじの油を飲ませるとか、しましたねえ
すべりがよくなるとか

なにをしてもペースはかわりませんでしたが
離乳食がすすんでいくうちに、よく食べて出すぎるようになりました

5歳になりましたが、快便です、立派なキレのいいうんちです
時が解決したとしか、、、、

ご心配でしょうが、うちも医者に泣きついたりしましたが
乳児というのは溜め込む方向性の子もいるようで
苦しそうでなければよいようですよ

うちは5日を目途にと言われたような
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談はとても心強く感じます。ありがとうございます。今のところ綿棒浣腸ででるため、この方法で溜め込みすぎないよう対処しようと思います。離乳食もだんだん食べれるようになってきたので様子をみつつ、医師に相談しながらやっていきます。とはいえ、何かよい方法はないかと考える日々です。時の解決は大切ですね。乳児湿疹もあせもも時が解決したように思います。今振り返えればですが…その時はいつも必死です。勇気のでるコメントに感謝します。

お礼日時:2015/02/09 16:28

カイテキオリゴ糖というのはオリゴ糖を飲むのと同じようなものだと考えていただいて結構です。

腸内の善玉菌の栄養となって、腸の調子を整える作用があります。効き目は非常に穏やかです。

そのほかでは明治時代からある、乳幼児用の便秘薬「マルツエキス」でしょうか。「便秘薬」であり、薬ではありますが、きつい化学成分は含まれておらず、赤ちゃんにも安心して飲ませられます。なにしろ100年近く飲まれてきた安心なものです。飲むと便が柔らかくなります。市販薬のみならず、処方薬にもありますので、小児科医に相談してみては如何ですか。もちろんドラッグストアや通販でも買えますので、薬剤師に相談して買う方法も良いでしょう。

あと「プルーンエキス」はどうでしょうか。マルチ商法の高いものもありますが、下のようなものもありますので参考にしてください。多分ドラッグストアなどにも置いてあるはずです。

http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3% …

赤ちゃんにより向き不向きがありますので、一つがダメでもあきらめずにいろいろ試してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たくさんの情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/02/09 16:23

参考にならなかったらごめんなさい…



実際に飲んだことは無いんですけど、
カイテキオリゴに関しましては相談窓口があるようです。
http://soudan.in/
商品購入前でも相談に乗ってくださるそうですよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。相談窓口、使用前に活用します。

お礼日時:2015/02/09 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!