dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日腹筋をやればお腹を引っ込める事ができますか?
又、腹筋と有酸素運動のやり方を解説したサイトがあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

腹筋は一般的な膝を折って上体を起こすものよりもV字をつくるものの方がお薦めです。

角度は120°くらいがちょうどいいですね

あとこれはテレビでやっていたものですが、頭は地面につけて足を地面から30cmほどあげて円を描くとよいそうです。

私は上体起こしを最初やっていたのですが今一効果がなくて、V字にかえたら2週間するかしないかのうちにお腹がひきしまってきました。

よかったら試してみてください^^
    • good
    • 0

>毎日腹筋をやればお腹を引っ込める事ができますか?


⇒締まる事は、腹横筋を鍛えれば、出来ます。
脂肪の事を言っているなら、普通に腹筋運動をしている程度では無くなりません。


私のサイトに詳しく書いていますが、個人間連絡のつくような事はここではかけないことになっています。 timeupでは無いから分からないでしょうが、検索サイトで探してください。

年齢など基本情報が無いのでなんともいえないが、最初は筋トレではなく、
散歩程度から始めることです。
    • good
    • 0

ダイエットは有酸素運動と筋トレがセットになって初めて効力を発揮します。



よって、腹筋だけで事足りるかといったらそれは違います。 ジョギングするなどして脂肪を落としましょう。

有酸素運動は、ゼーゼーと息が荒くなるほどにペースを上げても効果薄なので、ゆっくりと十分に酸素が取り込めるペースがベストじゃないですか。 
よく言われるLSDですよね。
心拍数にして130前後でしょうか。 

割れた腹筋は触ってるとすごい気持ちいいですよ、頑張って。

参考URL:http://hinter.drp.ne.jp/simulation/kt/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!