dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30万現金給付は失業者も含まれると思いますか?

収入半分どころかZEROなんですが、
給与明細などの証明書と行っても職がないのだからどうやって証明すれば良いですか?

A 回答 (3件)

>30万現金給付は失業者も含まれると思いますか?



思いません
コロナで無職になったのでしょうか?

住民税が非課税で、コロナが原因で減収した人が対象ですから

ずっと失業してて無収入なら、コロナが原因ではないので、支給されないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非課税にほとんど当てはまらないですよね。
前年の給与によって今年の住民税が決められるのに今更非課税世帯中心と言われても無理ですね。

お礼日時:2020/04/07 00:36

私も、リタイアで、無職です。


今回の措置は、今迄収入が有り、収入が半減或いは大幅に収入が、減少した人の補填ですから、貴方は、元々無収入なら、補填の仕様がありません。尚、私も、年金生活者ですので、一定の収入に当たりますので、対象にはなりません。
因みに、公明党は、国民1人に10万円要求して居たので、公明党の要求が通れば、望みが有りますが、期待薄すでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨年、生活保護レベルだった人が30万の恩恵を受けられるみたいな取り組みですね。
普通に去年は正社員として働けていたので、急に職がなくなったとしても今回の給付対象にはなりませんね。

お礼日時:2020/04/07 00:40

>30万現金給付は失業者も含まれると思いますか?



 新型コロナウイルスで失業したのであれば

>給与明細などの証明書と行っても職が
>ないのだからどうやって証明すれば良いですか?

 職が無い????
新型コロナウイルスで、失業したんじゃないの?

30万現金給付の意味わかっているの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、収入が半減したと分かる書類はありません。会社都合で職がなくなったことは証明できるぜ。
ちなみに非課税世帯中心とのことだったので、去年まで普通に働いてた俺は対象外でした。こんなん無理ゲーじゃん

お礼日時:2020/04/07 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!