電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(1)一般に住民税の基礎算定はどのように決められますか?
(2)各自治体によって、住民税の基礎算定は違いがありますが
一般に、「工場、また、大企業法人などのが多く点在する
自治体の住民は住民税が安い」と聞いたのですがこれは、実際の所
の真偽はどうなのでしょうか?

以上、住民税の算出方法を、具体的例をあげて
頂き、解説して頂けると助かります。
また、適切なサイトがありましたらご教示願います

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

住民税は、所得税と同じように、全国一律の基準で算定されます。


どこの自治体に住んでいても同じです。

工場や企業が多い市区町村では住民税が安いというのは、うそです。
(少し前までは若干違いましたが、違ったといっても"年"1,000円。しかも大都市のほうが高かったです)

よく聞く話ではありますが、どこからでたのか不思議に思います。都市伝説のような・・。
私はよく住民税が安いとうわさされる市に住んでいますが、もちろん安くないです。
「あー○○市って住民税安いんですよね?」と言われると、話にのっておくか、腰を折って違いますと言うか迷います(^^;。

2005年1月~12月までの収入に基づいて住民税を算出します。
年末調整か確定申告をすると所得税とあわせて住民税の申告もしたことになります。
2006年1月1日に住んでいた自治体へ、
普通徴収(納付書)の場合は4回分割で、
特別徴収(給与天引)の場合は2006年6月支給給与から2007年5月支給給与までの12回分割で払います。
(給与天引きの場合は、給料日に差し引かれた翌月の10日に会社の担当者が銀行を通して納付しています)

計算方法は所得税と同じようなものです。控除・控除額は異なります。
収入(源泉徴収票の支給額)-給与所得控除=所得金額
所得金額-所得控除額の合計=課税所得金額
課税所得金額に税率をかけて、定率減税の処理→所得割
定額の均等割(4,000円)を加えます。
住民税=所得割+均等割 になります。

三鷹市の住民税は高い?(三鷹市)
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/a002/p013/g07/d0 …
市・県民税の課税について(成田市)
http://www.city.narita.chiba.jp/sosiki/zeimu/koj …
「税額計算シミュレーション」(北海道)
http://www.pref.hokkaido.jp/soumu/sm-zeimu/tax_s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説有難うございました

お礼日時:2006/05/27 19:51

>(1)一般に住民税の基礎算定はどのように決められますか?


どこの自治体を見ても基本は同じです。

住民税の所得割については、収入から必要経費を控除して所得を算出し、所得から所得控除を差し引いて課税所得(住民税の倍には標準課税額と呼ぶ)を算出して、それに税率をかけて求めます。
今は更に定率減税も行います。

>(2)各自治体によって、住民税の基礎算定は違いがありますが
ないです。上記部分は全く同じです。
違いがあるのは、平等割の部分と非課税範囲となる所得の範囲で若干の違いがあります。
ただ平等割の違いは今度全国一律で同じになりましたから、もうその違いはありません。(あっても2000円程度の差にしかなりませんが)
あと非課税範囲となる所得の範囲については今後も多少は違うかもしれません。

>「工場、また、大企業法人などのが多く点在する自治体の住民は住民税が安い」
完全なデマです。

なぜ信じられているのかという話ですが、一つには住民税には確かに自治体ごとに変えることのできる税率範囲があるので法律上はできなくはないというのが一つの理由になるでしょう。
もう一つは「国民健康保険税」も税金の一種なのでこちらの話が間違って伝わったという可能性です。
確かに国保税は自治体により3倍もの格差がでるほど違いがあるし、都市部の方が若い人の加入者が多く保険料は休めとなり、高齢者が多い地方ですと高めとなる傾向にあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!