プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親が民間就職を許してくれません。
私は現在高校三年生で大学を卒業してから就職しようと思ってるので、まだ時間はあるのですがそろそろ自分の興味のあることについて考え始めています。
そこで、私の親は絶対に公務員になれといってきます。正直、私は公務員の仕事で興味があるのがありません。
それを伝えたところ、「興味のある職業につける人なんてほんのひと握りだけなんだからお金のためには興味なくても頑張れ」と言われました。
私の将来の事を思って言ってくれてるのは分かりますが、この親の意見は正論ですか?確かに生きていくためにはお金が必要ですが、働きたくない所で頑張っても後々後悔すると思うのですが…

A 回答 (8件)

親だったら、安定した仕事=公務員になって欲しいと思いますが、子どものやりがいも考えてあげるべきですよね。


わたしは全く違う職種ですが、好きな仕事です。

自分がやりたいこと、働きたい仕事は明確ですか?
きちんと親を説得できるまでのやりたいことなら、応援してくれると思いますが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やりたい事がいくつかあって、しかも系統がバラバラなんですよね…
まだ就職まで長い時間があるので落ち着いて考えてみます!
回答ありがとうございました

お礼日時:2020/04/08 21:17

○「好き」を仕事にしても天職は見つからない 



米ジョージタウン大学准教授のカル・ニューポート准教授は、
自分の仕事を「天職」だと考えている人たちの調査を行い、
その報告のなかで、こう述べています。

天職に就くことができた人の大半は、事前に『人生の目的』を
決めていなかった。

天職は「なんとなくやったら楽しくなってきた」から見つかるのであって
心理学では「グロウス・パッション」と呼ばれる。
「グロウス」は「成長」、「パッション」は「情熱」だ。

つまり「情熱とは、何かをやっているうちに生まれてくるもの」
なのだ」
「好きを仕事に!」や「情熱を持てる仕事を探せ」は、
間違いである。

それでも皆が有効だと信じているのは幻想に惑わされているからに
過ぎないのである。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
確かに、一生懸命になれば楽しくなるのは分かります!!
ただ、親の言いなりにはなりたくないのでもう少し自分の好きなこととか見つめ直します。。

お礼日時:2020/04/08 21:16

教員です。



親の考えは分かりますが、今時、精神的にタフでなければ、公務員は続きません。市役所でどれだけの人が怒鳴っているのかご存じですか? 精神的に追い詰められ、休む人の数が半端ない。それでも、他の職業に比べ、休職することができるので、辞めにくい。最終的に心と体を壊して辞める方も。

あくまで公僕ですので、奉仕精神のない方、または鈍感でない方は目指さない方が良いでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ずっと公務員として働くのにもかなり覚悟が必要ですね…
親の意見も参考に、もう一度自分で考えてみたいと思います。

お礼日時:2020/04/08 21:14

職業選択の自由は憲法で保障されています。


親は希望をいうことは当然できますが、強制するのは憲法違反です。
とはいえ、今のご時世をみるにお父様の希望は痛いほどわかります。

よい大学に入り全身全霊で学問に励めば、公務員にならなくても食えないってことはあり得ません。
お父様の意見が正論かどうかは、貴方自身の能力と努力次第です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
努力して親を見返せるようにします!

お礼日時:2020/04/08 21:13

そのやりたい仕事の難易度にもよるのでは。


アイドルや声優と言われたら、よほどの熱意を感じないと普通は止めると思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

警備員志望です!
ですが、民間だからという理由で許してくれないんですよね…
でも親の言いなりにはなりたくないなと思ってます。

お礼日時:2020/04/08 21:08

実際に働いて、食べていくのはアナタなので…


私だったら全力押し切りますね。

私がお父さんお母さんの言う通り、公務員になったとして、万が一、嫌なことがあって辞めたら、一生養ってくれるの?お父さんお母さんがが亡くなっても私が不自由なく食べていけるお金は用意しているの???
それぐらいの覚悟で私にも、公務員になってといってるんだよね???

と言い返します笑

もしも公務員になってやっぱり嫌だったら絶対親のせいにしちゃうし。
公務員になるのも試験とか、倍率を乗り越えなきゃなので、充分な努力が必要です。
また、他の受験者はほとんどが自分から公務員になりたい人なので努力にかける熱意が違うはず。
中途半端は、社会に出たら瞬殺されます。

あと、私も高三のときは、
あれになりたい〜、これに憧れる〜とかありました。
でも、大学で彼氏できたり、親戚のお姉ちゃんが子どもを産んだりとかして将来家庭を築くことを意識するようになると、安定して稼ぎたいという思考に変わりました。

高三なんて、(大学卒業後に比べたら)本当にまだまだ何も知らないです。
大学は、職業のこと、人間関係のこと、生き方、思っている以上にいろんなことを学べます。

高三で進路を決めるなんて、そんな焦る必要はないと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます
今の心情のままでは絶対公務員の勉強頑張れないと思う…笑
まだ時間はあるのでゆっくり考えます

お礼日時:2020/04/09 10:54

人それぞれの価値観だから、決めるのは自分だよね。


メリハリのない日々と引き換えに安定した人生を選ぶのか、自分のスキルとモチベーション次第でリスクとチャンスの両方の可能性がある
民間企業勤めや独立の道を選ぶのか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

公務員はすごく立派な職業ではあるけどやっぱ自分の好きな仕事に就きたいと思うんだよなぁ…
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/09 10:56

現職の国家公務員です。



一見正論のように見えますが暴論です。

私も親に言われて嫌々公務員になりましたが、正直後悔しています。

それに警備員は、「興味のある職業につける人なんてほんのひと握りだけ」と言われるくらい、才能がないとなれない職業ではないでしょう。

プロ野球選手とか、一流ホテルのシェフを目指すわけでもないのに。

努力すれば警備員にはなれます。

それと、あなたの親みたいな人を「公務員信者」と言います。公務員で鬱になる人が多いとか何とか。やはり安定とか地元という理由で就いたから、公務員独特の雰囲気やスタイルでメンタルがやられたのでしょう。

「公務員 辞めた ブログ」でググれば、色々公務員の実態が見えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

国家公務員、、凄い!!笑
警備員以外にも色々と興味のあるやつはあるのですが、どれも手の届かないような職ではありません。。自分の意志をもっとちゃんと親に伝えたいと思います。
ブログもチェックしてみますね!回答ありがとうございました

お礼日時:2020/04/09 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!