【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

高校を中退して3年が経ちました。この3年間の間 学校の勉強は全くやってませんでした。そこで今日高校の数学をやってみましたが当然ながら何もかも理解できませんでした。数と式の次数とか係数の時点でちんぷんかんぷんでした。この状態では数学の勉強しても無駄ですか?

A 回答 (5件)

数学は積み重ねです。



例えば
1次方程式が理解できない人が、2次方程式など解けるわけがないのです。
中学の2次関数が理解できない人が、頂点が原点にあるとは限らない高校の2次関数を理解できるかと言えば当然無理です。

なので、自分ができそうなところまで遡らないと結局は勉強しても何も身に着いていない状態になります。
    • good
    • 0

一日勉強しただけで、諦めるんですか。



諦めるか否かは、
何ヶ月も、何年も勉強してからの
話です。

諦めず、コツコツと毎日勉強していけば、
そのうち判るようになります。

問題は、それが出来るか、です。

継続は力なり。
    • good
    • 0

やらなかったら、物事は忘れる。


高校の数学の基礎は、中学校の数学ですから、その中学校の数学の基礎からやり直す必要がありますね。
    • good
    • 0

無駄かどうかは、その勉強をすることによって、あなたが何をしようとしているのかとか、数学の勉強に何を求めているかによる話です。


たとえば、それが趣味であり、あなたがそれを楽しく思えるのであれば無駄ではないでしょう。
また、なにかのために必要というのであれば、勉強するしかないでしょうし、高校のことがわからないなら、中学の勉強から始めるしかないでしょう。
    • good
    • 0

使っていない事は忘れてしまうモノです。


今の自分の学力がどのくらいまで落ちてしまっているのかを確認しなければ、勉強の効果どころかどこから勉強をやり直すのかが判らないままになってしまいます。

まずは、高校のではなく中学の頃の教科書を見て下さい。
そこで、どこまでは理解出来て問題も解くことが出来るのかがわかると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!