
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
資格系ならよいですね。
社会人ならその経歴を大卒扱いにして、
院に行けると思うのですけど、教育大で教職を取るとかは?
国立の教育大でもゼロから先生になれるところは割とありますよ。
今はどの専攻もですが、大学院は難易度も高くないはずです。
あととにかく泊をつけたい?とかなら、僕が聞いたことある裏技?は研究生で入ることです。
教授はタダ働きを獲得できるので研究生はかなり受かりやすいです。それで教授のそばで研究手伝うわけですから、かなり情報も得られて翌年受けたら受かる確率がかなり高いとのことです。
留学生なんかは東大にはかなりこの方法で入ると聞きました。有名大でいったん研究生やるてことですね。その期間の学費も安いみたいだし。
https://career-picks.com/average-salary/kyoin-ne …
最近はブラックと言われますが、40歳で40万円くはいもらえるのは、特に地方なら十分かと思いますけどね。仮に受からなくても非常勤とかの仕事はあるはずです。それで時給たしか3500円くらいのはずですから月に20万円は超えるみたいです。それにボーナスも保険もちゃんと出るみたいですよ。高望みしなければ十分と思いますけどね。
他に法科大学院というてもあります。ただこちらは入るのも難関で、なれない可能性もあり、リスクか伴います。
他の資格や学歴は、社会人なら難易度が高すぎたり、そんなに獲得しても、後で還元できないものが多いかなあてかんじですね。
No.7
- 回答日時:
高卒以上の学歴があれば、受験資格ありです。
年齢制限はありません。
金に問題なければ、非常に面白い転進です。
是非、大学に進学して、講師、教授の実務指導をしてあげてください。
No.6
- 回答日時:
40歳で大卒の資格を得ても、あまり
意味がないと思います。
それよりも、資格を取ることをお勧めします。
公立校での教員の場合の年齢制限は、自治体によってかなり異なります。
平成28年度実施の教員採用試験の場合ですと、
年齢制限がない県市が25県市ありますが、
36歳~40歳を受験可能年齢の上限とする県市は18県市となっています。
近年では、年齢制限を緩和する自治体も増えています。
私立校の場合は、各学校ごとに決められていますので、
応募の際に受験資格を確認する必要があります。
No.5
- 回答日時:
教員採用は当然のことながら面接があるので、履歴上かなり不利でしょうね。
塾講師は程度問題ですが一流の所は、うまい講義で受験生を伸ばす能力があるかどうかが問われますからハードルが高いです。
仮に採用されても授業がビデオにとられ、常に査定があり、評価が低ければ授業を持たされなくなり給料が大幅にダウンします。
一方レベルの低い塾は採用は容易でしょうが、ブラックで給与もバイト並みでしょう。
日本での就職は22歳から数年間に限られており、それを超えるとほとんどチャンスがなくなります。
経歴で大卒扱いになるのはFランみたいなところだけで、まともな大学では評価されません。
理系大学を4年かけて卒業すれば、普通の学生がいかない零細企業なら取ってくれるかもしれません。
まあいばらの道でしょう。
No.4
- 回答日時:
ただ何年か分のお金も時間もかかりはするから、
奨学金などは使えますがよくよく考えて選ぶほうがいいでしょう。
当たり前ですが、転職のほうが容易な気もします。
その仕事自体に冷めてしまったのなら、辞めたらいいけど単にブラックだったのなら転職して良いところ見つけるのも手かなと思いました。
No.1
- 回答日時:
無謀じゃありません
入学前の予備校代や教材費、入学してからの4年間分の学費、生活費を自分で賄うことができるのであれば全然いいと思います!先生になった後も生徒達に自分の経歴を話すことは生徒達にとっても良い刺激になると思いますし!応援してます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学を主席で卒業
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学に提出する診断書について
-
大学の期末試験の事なんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報
もう何度もブラック企業に入ってしまって疲れてしまいました。たしかに転職は容易ですが、それだと根本的な解決にならないため、相談させていただきました。