
No.4
- 回答日時:
#1です。
>詳細って何を書けばいいですか?
PC関連の質問なのですから、使っているPCの詳細(PCスペック・OS・通信環境・使いたいソフトウェア)は最低限必要な情報です。
ノートパソコンと言うのは世の中に幾千の機種が存在しますし、モニター(ディスプレイ)も星の数ほど存在します。
OSもWindowsとMacOSでは違います。
そういう情報が必要なんです。
>分かる限り書いたつもりです。
3957829641さんの使っているPCの情報は分からない情報でしょうか?
No.1
- 回答日時:
Amazon WorkSpacesに限らずリモートアクセスは通信環境に依存します。
リモートアクセスする側のネット環境も関係する事ですが、される側のネット環境も関係します。
普段ネットをする分には遅くないという環境でも、リモートアクセスするには十二分な性能ではない場合もあります。
またリモートされる側のPCの性能もある程度関係します。
詳細が書かれてい無いのでわかりませんが「遅い」のは「なんらかの性能が足りていない」という事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- 事故 事故ったと嘘をついた 6 2022/11/02 10:46
- サーバー Windows2019CALとRDS CALについて 1 2022/06/19 13:48
- VPN VPN接続PC同士のリモートデスクトップ接続が成功したりしなかったり 1 2023/02/14 10:46
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- デスクトップパソコン ■リモートデスクトップ接続について リモートデスクトップについて質問です。 自宅のデスクトップPCと 5 2023/08/22 18:32
- デスクトップパソコン パソコンについて 14年前のパソコンの当時最新スペックのパソコンで同じ作業、os起動しても今のハイエ 12 2023/03/20 14:45
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Wi-Fi・無線LAN Accessの処理を早くする方法を教えてください。 4 2022/09/29 01:02
- FTTH・光回線 テレワークでの作業。回線の上りが遅いと結局全体が遅いのですか。 3 2023/02/09 09:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事が暇過ぎて、毎日座ってい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報
詳細って何を書けばいいですか?
分かる限り書いたつもりです。
有益な情報ならバカにされてでもほしい!というわけではないので、こちらをバカにする方の回答はいりません。
例え玄人でも、それを鼻にかけて素人をバカにするのは二流三流のマウント取りのやることだと思います。