プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コロナの経済支援対策として現金十万円給付が決定?されましたが、受け取り方法はどのようになるのでしょうか?

リーマン・ショック時代に一律一万数千円給付されたそうですが、そのときはどのようにして受け取りしたのですか?
その時代に生まれていないので、当時のことを教えてください


まさか、役所に行って一人ひとり申請手続きなんて馬鹿なことはないですよね?
また、この給付金は非課税ですか?

A 回答 (6件)

そのまさかです。

振込口座を書いた書類と銀行の通帳のコピーを渡す(送付する)と
そこに振り込まれます。もちろん非課税あぶくぜにです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えぇ・・・

これだけネット社会が進んでいるのに、時代遅れですよねぇ
(ネット普及率93%でしたっけ?)

ネットで受付→マイナンバーカードの入力→受け取り方法の選択(指定口座への振込、現金書留)でいいんじゃないですかねぇ

もちろんすべての人がネット得意なわけではないので、あくまで選択肢の一つとしてですが
まぁセキュリティうんぬんの話も出てきそうですが・・・

お礼日時:2020/04/16 21:06

受け取り方法はまだ決まってないようです。



現金じゃなくて電子マネーはどうか、みたいな声も上がってみるみたいです。
    • good
    • 0

リーマンショックの時は、一律12,000円ですが65歳以上と18歳以下には2万給付でした。


1,000円券が12枚綴りで配布されて、1,000円以上購入じゃないとお釣りは出ない。
当時、私小学生で親が受け取ったので、どのように受け取ったのかは不明ですが
今回の現金給付10万は、どのように配布されるかはわからないですが、今後のニュースで確認しましょう。
    • good
    • 0

GW後だから、月末ごろにでもニュース、ワイドショーなどで詳しく教えるでしょう



楽しみに待ってればいい話
    • good
    • 1

受け取り方法は、どうなるかはまだわからないですが、まあ非課税でしょう。

この10万円の給付は、生活保護者も対象になるとの噂ですが、まあ生活保護受給者はどうせその10万円を、収入申告しなければいけなくなるでしょうけど。
    • good
    • 1

再び、回答失礼します。


リーマンショックの時の給付金の受取り方法を親に確認したら、
最初に政府から給付金受け取りの申請書が封書で届くそうです。申請書に必要事項を記入して、返送。
市区町村の窓口から世帯主の銀行口座に家族全員分振り込みで、銀行口座を持ってない人は、直接、市区町村の窓口で直接現金受け取りだったそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!