電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めての投稿となります。
皆様のお知恵をお借りしたく投稿しました。

バッテリーが一週間持たないので、暗電流を疑い、今日検電ドライバーを使って調べてみました。

車内側ヒューズボックスを検電ドライバーで調べました。
車はルーフを開けるため、一回エンジンを回した関係で20分以上動作させないようにドアも開けっ放し、ルームランプOFFで調べました。
以上の条件で、バッテリーは常時1A以上の通電があります。
結果は以下の通りとなりました。

TAIL(10A)
DOME(5A)
ECU-B(5A)
BACKUP(5A)
ETCS(10A)
HAZ(10A)
AM2(7.5A)
AM1(5A)
D/L(15A)
ECU IG2(20A)

以上の個所で反応がありました。カッコ内はヒューズのアンペア数です。

正直、こんなに反応が出ると思わなかったので、場所の特定に難儀しています。

そこで、皆様から見て、ここに通電があるのはおかしいというところを指摘していただけないかと思い、投稿させていただきました。

質問者からの補足コメント

  • うちの車のヒューズ配置表です。

    「初めての投稿となります。 皆様のお知恵を」の補足画像1
      補足日時:2020/04/16 22:33
  • 書き忘れていましたが、車はダイハツコペンLA400KローブSです。

      補足日時:2020/04/16 22:34

A 回答 (3件)

こんにちは。


暗電流の原因追及の方法はNo1回答者さんが書かれているように、できればバッテリーのプラス端子とケーブル(車体側)の間に電流計をつなげ、ヒューズを一つひとつ抜いていって電流値の変化を見る方法が手っ取り早いです。
大きく暗電流が減るヒューズがあれば、そのヒューズで動作する機構なり電装品を疑うのが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yotani0425様
ご回答ありがとうございます。
今度の休みにさっそく試してみたいと思います。

お礼日時:2020/04/17 18:55

オルタネーター電圧を、計ると良いのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

かつみ先輩様
ご回答ありがとうございます。

次の休みで、試してみたいと思います。

お礼日時:2020/04/17 18:55

暗電流を測定しながら、記載のヒューズを一つずつ抜いてみては?

    • good
    • 4
この回答へのお礼

tenteko10様
早い回答を頂きながら、返信遅くなり、申し訳ありません。

今度の休みにさっそく試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/17 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!