電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一部の真面目な子を除いて、仕事よりプライベート優先とか稼ぐ気が無い連中が、今の老人より年金が少なくて当然だと思うのですが?
生涯の総労働時間も半分くらいじゃないかな?
大して働いてないのだから貰えなくて当然ですよね?

A 回答 (4件)

平成生まれでもおそらく平成8年くらいまでの方の親御さんがバブル経済下で社会に出ている人ですから、その親御さんも親から甘やかされて、バブルという成長経済下で、勘違いされている人も多く、その子供がゆとり世代なんて言われていますから・・・。


でも、すべての平成う生まれがそうではないので、一部の方はほっといてしっかりした方に期待しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。

そうですね。
すべてでは無いのは知ってます。
でも「老害」という言葉を使う若者を見るたびに強い嫌悪感を抱きます。

お礼日時:2020/04/20 17:15

なるほど。



鋭いと思います。

確かに、昔と比べると、労働時間も
労働密度も減少していると
思います。

つまり、楽になっています。

老人は、今より過酷な労働条件で
働き、この豊かな日本を築いたわけです。

若者は、あまり貢献していませんね。

ニートなんてのを考えると、老人が
築いたモノを、無駄に食い潰しているだけの
ようにも思えます。

イジメだ、フリーターだなんてのをみると
劣化しているんじゃないか、とも思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は団塊ジュニアですが、私達の世代でさえも団塊世代に比べれば大した労働量じゃありません。

残業100時間超えの経験はありますが、ずっとではありませんでした(2、3年程度)し
私が20代の頃に早朝バイト(4時~8時)をしていた時に、40代くらいのオジサンも
働いてました。理由は子供の大学費用の捻出だそうです。

そのオジサンはその仕事が終わった後に本業(日勤)へ出社するとのことでした。

姿勢が違うんです。
今の高齢者の世代は、本当に家庭を守るために必死に働いてた人が多かったと思います。

そんな年金受給者世代に対し「老害」とか言っている奴らをみると、お前らこそ
将来の真の「老害」だろう!と思いました。

お礼日時:2020/04/20 09:33

年金には特有の算定方法があり、どの受給者にも公平ですが、受給年齢や受給総額が減っているのは確かです。


ただ、団塊の世代までの人数が現役世代に比べて多く、しかしながらそれをピークに高齢者が減り続け、平成生まれの人が高齢者になるころには人口もグッと減っており、負担も今よりは少なくなるため、どうなっているのか分からないのが実際です。
ただ、掛け金が少ないと受給額も少なくなるので、まじめに掛けている人といない人では差が出ます。
また、将来不安を懸念して早めから確定拠出年金や国民年金基金等の上乗せを取り組んでいた人とそうでない人との差も出ます。
人任せではなくて、自分や家族の身を自分が守ると考えなければ将来困るでしょうね。
政府なんて、頭が付け変わればコロコロ考えを変えるので信頼はできません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今の平成生まれ君の金銭感覚を知りませんが、ネットで見ると驚きの感覚の人もいるようです。
収入の1/2近くを飲食代(お酒含む→つまり約10万)に掛ける。

これって学生時代にバイト代を全部、遊ぶ金に使ってきたからでしょう。

お礼日時:2020/04/20 09:26

働いていないとかの問題ではなく、働き手の減少による年金の徴収料の減少の結果、貰える金額が少ないんです。


 ようするに平成生まれくんたちが頑張って結婚し、たくさん子どもを産めば多少は減少金額が減ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それは知ってますよ。

でも、それ以上にほとんど働いてません。定時退社。よくて1、2時間程度の残業。
この程度の労働量で今の老人達のような十分な年金など貰う権利すらないと思ってます。

プライベート優先とか断言しているところも、この世代の労働に対する甘さが見えてきます。
今の社会がこんなに衣食住に満ち溢れているのは平成生まれ君のおかげではありません。

 平成生まれ君の大半は社会のお荷物です。
※よく老害とかいう奴は特に。

彼等は過去の遺産を食い潰すだけで、この国の滅亡へと拍車を掛けることでしょう。

お礼日時:2020/04/18 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す