
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キーワードは『水を加える』と『ろ過』です。
目的は分離です。
『水を加える』のは、2つのもののうち、一方は水に溶け、他方は溶けないもの、ということを期待してのことです。
『ろ過』するのは、一方はろ紙の目をすり抜け、一方はすり抜けられない、ということを使いたいのです。
水に溶けたものはろ紙の紙の目をすり抜けますが、水に溶けてない粒状のものはろ紙の紙の目はすり抜けられません
この性質を使って2つのものを分離しようというのがこの設問の趣旨です。
(ア)の食塩と砂糖はどちらも水に溶けます。
だから、どっちもろ紙をすり抜けてしまい、ろ紙で分離できません。
(ウ)の鉄粉と砂はどちらも水に溶けません。
だから、どちらもろ紙の紙の目をすり抜けられないのでろ紙で分離できません。
最後が(イ)です。
鉄粉は水に溶けない粒状のものですが、砂糖は溶けます。
なので、砂糖はろ紙の紙の目をすり抜けて来て、鉄粉はろ紙の紙の目をすり抜けられずにろ紙上に残ります。
つまり、分離できるということです。
答えは(イ)です。
No.2
- 回答日時:
(ウ)鉄粉と砂
砂糖も食塩も水に溶解する。
水等に物質が溶解するという現象は難しい理論の理解が必要なので、中高の化学ではこんなものだと理解しないといけないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 トマトジュースについて。 質問 トマトジュースで、食塩無添加の商品はスーパーで有り余るくらい見るので 7 2023/06/19 22:54
- レシピ・食事 「『砂糖』と『塩』を入れる料理」と「『砂糖』は入れるが『塩』を入れない料理」の違いについて 4 2023/03/04 23:54
- 化学 【至急!!】飽和食塩水に砂糖を限界まで入れた時どうなりますか? 2 2022/09/04 14:20
- その他(料理・グルメ) ハーブのあめ 3 2022/04/11 12:54
- 食生活・栄養管理 体にいい簡単なドレッシングの作り方を 教えて頂けないでしょうか? 血糖値、悪玉コレステロールの 数値 10 2023/07/29 23:28
- 化学 【至急】食塩水の密度の求め方 4 2022/09/04 19:42
- シェフ 就活生です。 面接で、自分PRや短所を聞かれたとき、 「私は、料理をするとき砂糖と塩をよく間違えてし 4 2022/09/12 17:01
- レシピ・食事 砂糖と塩の密度を教えてください。 9 2022/04/28 21:18
- 化学 白色粉末の同定について 2 2022/11/17 23:17
- 爬虫類・両生類・昆虫 ガチ勢蟻飼いニキに質問 1 2022/03/26 20:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
コショウのかけ過ぎ。
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
めかぶが苦い・・・
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
カルピスは体に悪いって本当で...
-
チューイングが止められずどん...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
おすすめ情報