重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洗濯、シューケアに詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

先日、オンシーズンに向けてVANSのスリッポンを纏めて洗いましたが、洗い終わって自然乾燥している途中で、添付画像の様な焼けた跡みたいなシミが出来てしまいました。洗う前は、この様なシミが無かったので、洗濯失敗で少しショックです。下記洗濯の工程です。

・バケツに60度ぐらいのお湯をはり、
・普通の洗濯用粉石鹸計量スプーン1杯、ワイドハイターEXキャップ半分、重曹をスプーン3杯入れて溶かし、
・1時間程度漬け込み、
・ブラシで軽く擦りながら洗い、
・ぬるま湯で3〜4回すすぎ、
・丸めて形を整えた新聞紙を詰めて乾燥
→次の日、スニーカーを見たらシミが…

最初は、詰めた新聞紙の色移りかなと思ったのですが、裏側を見るとシミが無く、新聞紙を詰めていない踵部分もシミが出来ていますので、恐らく新聞紙が原因ではないと思われます。

今後のために、何か分かる事があれば宜しくお願い致します。

「キャンバススニーカーのシミについて」の質問画像

A 回答 (2件)

どう考えても、洗剤が濃すぎるのに+漂白剤+重曹で、ダメ押し。

流水で、延々とすすがなくては、洗剤成分は、取れません。元々、着いていた泥汚れの鉄分が、化学変化して錆びて、黄変したのか、紫外線の為か。
100均でも売っている、マルセル固形石鹸、つまり洗濯用固形石鹸、もしくはスニーカー用固形石鹸をつけて、タワシでゴシゴシ洗って、良くすすいだら、洗濯機で、バランス良く並べて、絞ると、短時間で乾きます。
泥による黄変の場合は、ハイドロハイターを溶かして、割りばしなどで、ちょこっと着けて、様子を見るのですが、結構面倒だし、尿素なので、変な臭いがします。
「キャンバススニーカーのシミについて」の回答画像2
    • good
    • 0

歯みがき…かな~?!(@_@)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!