アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コロナ感染対策ついて、何度も同じ事を書きますが、
「検査と隔離」の徹底。これが基本。
武漢、韓国、台湾、ドイツは徹底してこれを行った結果その成果が確実に出ています。
日本はほんとうに一年後にオリンピックをやるつもりなのでしょうか?
その為には一刻も早くこの状況を打破する必要があるはずです。
その為の対策は今のやり方では緩すぎます。
抜本的な対策をしない限りは、ズルズルと感染が広がり、一年後のオリンピックなど夢物語です。
検査と隔離。これを徹底して行うこと。、これに尽きると私は思うのですが、何故日本政府はそれをしないのでしょうか。
どうしてもわかりません、どなたか教えてください。

質問者からの補足コメント

  • まったく関係ない問題の質問ですが、わかる人は答えてください。
    アベのマスクでその関係企業は4社ありましたが政府は3社しか発表しませんでした。
    しかし、つい最近残りの1社がわかりました。
    それは株式会社ユースビオという会社だそうです。
    かなり謎の会社だそうですが、どなたかこの会社についての情報がわかりませんか。
    そして何故この会社に依頼したのかを知りたいのですが?
    全く関係のない話なので、無視してもらっても結構です。

      補足日時:2020/04/27 15:19
  • 検査と隔離、当然の事ながら、隔離する為の受け皿を、確保する事。有難い事にその為の施設の提供を申し出るところがかなり出ている。例えばアパホテルを、はじめホテル関係や企業の施設の提供、体育館、運動施設等、その気になれば国の呼びかけに対して協力を、申し出るところはかなりある。
    医療関係者によれば、受け皿ができれば何とでもなると言っています。、寧ろ、感染者がそれを知らずに病院に来て院内感染が起こる事の方が怖い。
    つまりは、検査と隔離の体制づくりをきちんと進めていく事が本筋であるという事になる。その為には国がお金と体制づくりを本気で進めなければならない。都道府県に丸投げしている現状では情けない。

      補足日時:2020/04/27 22:28
  • 正直に書きます。
    今や日本全国に拡散してしまいました。
    検査、隔離の点から言えば、もう手の施しようがありません。
    仕方がありませんので、重症者が出た時点でその治療と濃厚接触者の発見。今のやり方を続ける事です。
    しかしこれは感染者を野放しにしてますから、感染爆発を防ぐには自粛を永遠に続ける必要があります。
    つまりワクチンができて、それが全国民に行き渡るまでです。
    その間、院内感染がかなり出てきます。何故なら感染者がわからない状況で病院を訪れますので当然院内で感染が起こるのは仕方がありません。
    つまり、医療崩壊です。
    また、自粛を限りなく続けるわけですから経済はめちゃくちゃです。命という点ではこちらから崩れていきます。

      補足日時:2020/04/28 00:29
  • とは言え、黙ってそれを見逃す事は流石にできませんので、東京を中心に検査、隔離を広める動きが出てきました。
    民間の協力や医療者の限りない努力。等があってはじめて成り立ちます。
    我々は出来ること、即ち自粛を続けること以外はありません。
    国は防護服、医療マスク等の補給をお金を惜しむことなく提供する事に努力してもらいたい。専門的な製造企業ではなくとも製造可能な物品があるので、その辺の呼びかけも国はすべきかと思います。

      補足日時:2020/04/28 00:36

A 回答 (15件中11~15件)

>「検査と隔離」の徹底。


死亡者数なんですが 台湾と武漢は載ってません(https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00673/
韓国 242人
ドイツ 5,873人
日本が 348人(4月26日正午時点厚労省とりまとめ)
何が失敗してるのかな?
韓国の人口約5,100万人 日本の半分以下だよね。
アメリカ53,449人 フランス22,614人 イタリア26,384人 桁が違うよね。

日本は「検査と隔離」と違う対策方法を取っているだけだ。
緩やかに広め終息を待つ方法だ、全てを隔離しても一定数の免疫保持者(抗体)がいないと、同じ事の繰り返しになる。

慶応義塾大学病院(東京都新宿区)は4月23日までに、新型コロナウイルス感染症以外の治療目的で来院した無症状の患者67人にPCR検査を行ったところ、4人(5.97%)が陽性者だったと公表、
これって何らかの病気で来た患者 これに無症状の患者を加えれば10%は超えてるよね。

重傷者だけ治療すれば終息する病気でしょう、
健康体だったコロナ感染者は自宅待機 インフルエンザと同じ位の苦しさに絶えれば治ると判断されている。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
緩やかき広め、終息を待つ?
緩やかに?いつまで待つのでしょうか?

お礼日時:2020/04/27 15:34

東京オリンピックは見送りでしょう。



開催都市東京だけの問題ではなく、世界のアスリートと観客の全体的問題なので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
世界的には難しいでしょうね。しかし、開催国としての対策に忸怩たる思いがあります

お礼日時:2020/04/27 15:22

「五輪を開催するために、対策強化せよ」と言うご意見なんですかね?


どちらかと言えば、感染症対策が目的なら、五輪開催など甚だナンセンスと思いますけど・・。

すなわち、日本が収束していたら、折角、収束しているのに、外国人の往来が激しくなる五輪など、開催すべきじゃないし。
逆に日本が収束していなければ、収束している各国の選手は、日本になど来ないだろうし。
とは言え、現時点で「東京五輪の開催は断念」など言えば、「今後1年以上も収束は見込めない?」と言う失望感が漂うし・・。

いずれにせよ、現時点でパンデミックと東京五輪は、結び付けて考えない方が良いのではないかと。

また、日本の感染症対策の主眼は、オーバーシュートと医療崩壊の防止です。
ただ、目下の日本は経済対策との併用型であり、そこが中途半端と言うなら判りますけど。
しかし、「ズルズルと感染が広がり」と言うのは、感染症対策としては一つの理想形であり、まさに目下の政府や自治体がやってることです。

従い、来年の五輪開催の時期あたりまで「ズルズルと感染が広がり」と言う状態なら、五輪の開催は断念せざるを得ないけど。
その一方で、政府や自治体は「感染症対策としては大成功!」と、胸を張る様な話ではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
仰る事は理解できます。
オリンピックは断念すべきでしょうね。
また、感染速度を、遅らせる、ピークを下げる。、というやり方を日本は盛んに言ってましたのでその意味では今のところ成功していると言えるかもしれません。しかし、それも目に見える感染者の数字だけを捉えればという前提がつきます。つまり検査が限定的である以上、ほんとうの感染者の数字はわかりません。
更に言うなら、ピークをずらす意味はどこにあるのか、ピークをずらす事でその為の準備を整える事ができる。その為の準備期間を広げる事にあるわけです。
であるならばその準備期間に何をすべきと言うのか。その答えを考えれば自ずと回答は一つになります

お礼日時:2020/04/27 15:02

「検査を大量にした国がそのせいで医療崩壊をして、患者数が爆発をした」という方がいましたけど。



検査をしたから患者が増えるわけでは無いんですよ?
検査をしたら医療崩壊をするという事は、検査をきちんとしたら医療崩壊をするほどの実態を把握せずに、野放しにしているということです。
きちんと検査をして隔離することが、感染の増加を減らす最善の方法なんですから きちんと検査数を増やすべきです。
「検査をする人がいない。」
そんな状況は各国ともに一緒でしょ。
そこをやり方を工夫してどの国も頑張っているんです。
「人がいないからやれない。」
口で言い訳なら何でも言えます。
そんな口で言い訳を言っている場合じゃないのが事実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
まったく仰る通りなのですが、下の方のように、今だに勘違いを真実のように思ってる方が日本にはいるのです。
人手が足りない。、どの国も一緒ですよね。、では他の国はどうしてるのかを何故参考にしないのか馬鹿げていると思います。
ありがとうございます

お礼日時:2020/04/27 14:54

誰が検査をするんですか?


スーパーのレジのおばちゃんですか?
それとも医療関係者ですか?
医療関係者がそんなに余っているのですか?
検査の際に使用する防護用品がそんなに沢山ある?
粗末な防具で、自分の命を懸け、検体採取をしなければならない義務でもある?

莫大な数の検査を実施した国の多くは、医療崩壊を起こし感染が爆発しています
それが事実
口で言うなら何でも言える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何を勘違いしているのでしょうか。しっかり事実を見てから書いてもらいたい。爆発的感染をした国は検査を広めた事が原因の如く書いてますがまったく違います。
完全に対策が遅すぎた事。、これが全てです。日本は対策に取り掛かるのはかなり早かったことは事実です。クラスターを潰していくというやり方は一定の効果はあげたと思います。初期の段階ではそれは効果があります。、しかし、それで抑え込めれば成功と言えますが、それで抑え込めない場合は次のステップに進む必要があるのです。
つまり、感染経路がわからない感染者が増え始めたらそれは次の段階に進んむべきシグナルです。
それが今なのだと思っています

お礼日時:2020/04/27 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!