dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理不順について

152センチ46キロから38キロまで落とすという事をして生理がこなくなりました。
生理が来なくなる=普通の状態ではない
は正しいですか?そしたら私は今痩せすぎですか?成長期なのに食事制限して減らしてしまいました。今はちゃんと食べて前まで37キロ代だったのを今日の夜、体重を測ったら38キロになっていました。このままだと将来を気にした方がいいですよね?

A 回答 (3件)

もちろん痩せすぎです。



もともと太れない体質の人ならば痩せすぎでも健康でいられます。
でも、46キロという正常体重から38キロという異常体重に減るのは不健康になったということです。

不健康だからホルモンバランスが崩れて生理が止まったのです。
女性ホルモンが正常に分泌しなくなったわけで、女性としての正常発達が止まったのです。
だから、異常な状態です。

当然、将来不妊になる可能性が高いです。
健康的な食生活をして、健康な女性の身体に成長できるようにしなければなりません。
生理が止まった状態が長く続くと不妊になります。

人間の体は使わない機能は衰えてしまうので、生理がない=女性ホルモンが分泌しない状態が長く続くと、機能が劣化してしまう可能性があります。

まず体重を健康な状態に戻し、それでも生理が戻らないのなら、早めに産婦人科で検査、治療をした方がいいです。
不妊だと、子供は要らないという男性としか結婚できなくなります。
恋愛に対しても、気おくれがして臆病になったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明とお話ありがとうございます(;;)頑張ります。

お礼日時:2020/04/30 07:06

痩せすぎかもしれないですね!生理不順はそれが原因かもしれません。

成長期に無理なダイエットは身体に大きな負担を与えますし、貧血、肌荒れなども起こします。しっかり食べて、運動して健康的な身体であることが1番魅力的だと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貧血というかめまいは多くなった気がします汗気をつけます(;;)

お礼日時:2020/04/30 08:37

152cm38kgは、BMIで16.45なので痩せすぎです。


あなたの身長だと標準体重の真ん中は50.83kg、標準体重の下限は43kgなので、下限から5kgも少ないのでは生理が止まってもおかしくないと思います。
あと10kg増やしても問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10キロもですか?!驚きました(-.-;)
やっぱり減りすぎてたんですね。反省します。説明ありがとうございます(;;)

お礼日時:2020/04/30 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!