dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

めっちゃランニングとかしてるのに筋肉ば増えて体重もふえるってことありますか?

A 回答 (7件)

消費したカロリー以上に食べてるんでしょう

    • good
    • 0

ランニング位でそこまで筋肉は付かないと思う。

脂肪が取れてしまったいい脚になるのでは
    • good
    • 0

さっきのものです。


筋肉が細くなっても筋力はつきますよ。
有酸素運動なので
    • good
    • 0

ランニングは筋肉が溶けるっていうよりも、筋肉が細くなると考える方がいいです。

体重は脂肪の分はおちます。そして筋肉の分は少し増えるくらいですよ。
    • good
    • 0

めっちゃランニングすると筋肉も溶けるよ


体重は落ち続けるはず
https://okiresi.com/archives/workout-cardio-prot …
    • good
    • 0

筋トレしたら筋肉増えますよ



ランニングの中身にもよりますね
筋肉増量目的のトレーニングには重い負荷を与えます。
カロリー消費目的なら軽めの負荷で長時間、がキホン。

ランニング、ってかウォークニングでもいいくらい。
    • good
    • 0

そりゃ食ってるからでしょう(笑)


ランニングすれば当然下半身に負荷が掛かるから筋力が付きますわな。
そのうえで食えば太って当然かと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!