電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一部の大阪の高校の女がいいはじめた9月入学制度論争
10代以下では反対の77%に対し、賛成は20%にとどまった。年代が上がるにつれて賛成が増えていくが20代は反対73%、賛成24%。30代は反対70%、賛成25%。
反対理由の上位が

▼受験も先延ばしになる可能性への不安

▼すでにオンライン授業などの対応が始まっている中での大幅方針変更への反発

▼9月にコロナ禍が収まっている保証がない中での制度変更への疑問

▼準備期間が短く、できると思えない。拙速にやるべき問題ではない

▼早く進学、就職したい

▼卒業式や入学式は桜の季節がいい。梅雨、猛暑、台風の季節は嫌

▼私立高校ですでに授業がはじまっているのに、変更されるのも困る

▼夏休みなどを使って授業補習すればいい

地元なども

春休みの延長みたいに、中学とかのやつが

公園とかで海岸で遊びほけてますよ

快●クラブなどいっても、外出するなとかいってんのに、
学生みたいのが大量に居座ってカラオケとかしてるし。

こういうやつらが、たんにあと4か月も休めるから9月入学にしろっていってるわけでしょ

A 回答 (7件)

何かの改革をしようとするときに、出現する「困ったチャン反論」の典型ですね。


こうした意見が出ると、逆に反対意見も出て、論理的でない否定方法を使って相手を貶める
お互いが「どうせ~したいやつらが、~したがっているだけでしょ」というレッテルを張りあって、
議論の本質が見えなくなっていくのです。

まじめに考えている人たちの議論に、耳を傾けるべきです。
勉強しない人たちは、どんな状況になっても勉強しないのですから
それを例に挙げて、「こうなんだ」というのはいわゆる暴論というやつです

もっと互いが情報を出し合って、正々堂々と議論すべきです。しっかりと情報を出すべきです。
そして、国民に判断をゆだねるべきです。印象操作で物事を行えば、良いことはありません。
そうした意味で、9月入学にはまだまだ情報が不足しています。
現状で「9月入学の善し悪しを」判断するのはまだ危険だと思います。
文科省は、このまま学校を始めるのと、9月始業とで、どっちが良いのかはっきりデータを出して示してほしいです
今はそれだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7割強の当事者達が反対しているのに
当事者でない人が9月入学にしろってね
実際に学校に通っている人の7割強(4人に3人以上)
が反対といっている現実で。
大阪のネットで署名活動はじめた女なんて
単に学校生活が減ってしまったから
とかそういう理由だったと思いますが
利己主義にすぎませんよね。
単に自分らが学校の登校日がへってしまったから
9月入学にして
登校日を戻せという事でしょ。

お礼日時:2020/05/02 20:14

No.6です。

お礼について
私は別に9月入学論者じゃあないですよ。
現状を見て、今、まともに教育ができていないし、今後も当分はできないでしょう。下手したら9月になってもできている
かどうかわからない。それなら、いっそ9月入学、この4月を9月に置き換えてもよいのかなと思っているだけです。
やってもいない、あるいは無理くり遠隔授業でやったことにするよりは、5か月遅らせたほうが無難なんじゃあないのと
いうだけですが。
    • good
    • 0

統計データが本当かどうかわかりませんが、ここに書いてある理由は私が知るものとは全く逆ですね。

むしろこういう
理由で9月入学酸性という20代(現役大学生)、10代(高校生)が多いです。特に、
▼受験も先延ばしになる可能性への不安
むしろコロナで時間がたち入試が近くなって不安

▼すでにオンライン授業などの対応が始まっている中での大幅方針変更への反発
オンライン授業では安心できない。
▼9月にコロナ禍が収まっている保証がない中での制度変更への疑問
保証がないからこそ、そこからの時間が欲しい。
▼準備期間が短く、できると思えない。拙速にやるべき問題ではない
だからこそやってほしい。

確認しておきますが、今年の9月にこの4月の入学を延期するという話ですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

らしいですね
文科省ですら
どさくさにまぎれて
いきなりはむり
はやくても来年からとかいってましたね。

こういうのって悪いたとえでいえば
災害がおきて
どさくさに紛れて
甲子園出場校の野球部員が
空き巣をしまくったとか大震災の時にありましたが
そういう感じに思えちゃいますね

社会が混乱してる時期だから
私は9月入学論者だから
ここぞとばかりにという感じで。

お礼日時:2020/05/03 05:55

授業日数が足りない分を特例で授業内容を減らして、


それに応じて入試の出題範囲等にも制限をかけて、
コロナ禍だからしかたないよね!といって、それで1年間
ちゃんと授業した勉強したことにしてしまって終わろう
という考えが、決定的に怠け者だと思いますね。
10代以下の反対77%という時点で、反対が安易な道
であることも判ります。
    • good
    • 1

>10代~30代全ての世代で7割以上が反対しているわけだけど。


こんなお礼するってことは賛同意見以外受け付ける気ないんでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賛同もなにも
大阪の女子高生だかが、
訴えて
あれこそ賛同者しか興味もない
ネットの署名活動で2万だか3万集めたってだけでしょ
賛同している人間しか署名しないのだから。


大手マスコミの記事だと

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news …


ほとんどが反対で賛成者なんてたった2割
それも他人でなく、実際に授業うける当事者達の割合で。

お礼日時:2020/05/02 09:46

お礼ありがとうございます。



生徒が勉強したくないと言っても、法律ではそれだけ教えなさいと言っている以上、学校はしますよ。法律を変えるしか手はないかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

え?勉強したくない人ほど9月入学をのぞんでいるのでは

むしろ勉強したい人は夏休み廃止して6月ぐらいからはじめてほしいといっているのでは

地方とか(岩手や青森や鳥取や高知などは学校はじまっていますよね)

お礼日時:2020/05/02 08:20

いいえ。


5月再開されない時点で、授業時数が夏休み補填では足りないからです。授業時数は法律で規定されているので、それを変えない限りは3月卒業は出来ません。

そして、過去数十年間、ズーと現れては消えている「9月始業案」は、今は具体的な対応案として検討されるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

10代~30代全ての世代で7割以上が反対しているわけだけど。

お礼日時:2020/05/02 06:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!