dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月 離婚をしまして、母子家庭になりました。
離婚に至るまでは、地獄のような日々でした。

元夫から人格を否定され、クズ女・生きてる価値がない・世の中に必要ない虫以下、などの暴言もよくありました。
細かいダメ出しや説教(日によって180度言い分が違います)は毎日で、親や友達との交流や外出を制限され、元夫は仕事も続かない人だったので、私の給料と結婚前の貯金を切り崩し、やりくりしました。
脅しや強迫的なこともありました。

離婚が成立する前は、元夫から慰謝料と親権を求める調停を起こされ、私が虐待をしていると警察に通報もされ、大変でした。
(警察の取り調べで誤解は解けましたが。)

結局 元夫は急に調停を取り下げ、親権は母親である私になり離婚できました。
お金も数百万渡しました。
元夫の恐ろしさに精神的に疲れはて、もう争ったり関わったりしたくなく、親権がもらえて離婚出来るのなら、お金は諦めようと思いました。


離婚後に、元夫から私へのメールが頻繁に届くのですが、その内容がめちゃくちゃで、読むと怖くて吐き気がします。

ある時は、私のことを愛しているからカになりたい、デートしよう、素晴らしい女性・母親だと誉めちぎり、私が返事をしないと怒り、

「あんたは人間として最低だ、結婚生活でも俺を散々苦しめて、 母親としても失格、親権をあんたが持ってることは おかしい。
離婚したからといって、自分がしてきた罪が許されると思ってるのか?
しかるべき機関に訴えることも検討する。
卑怯、嘘の塊、新しい男がいるのは分かってる。あんたはセックスなしじゃ生きていけない女だ。男と子供を会わせたり再婚したら、親権は俺に渡してもらう。
あんたは子供の命に値段をつけて、俺を強迫した。許されないことだ。」

など、他にも批判メールがたくさん届きます。
子供の命に値段をつけたというのは、元夫の曲解です。
2年前に妊娠したのですが、元夫が仕事を辞めると言ったので、「子供を育てるのには、1千万以上かかるんだよ。」と私が言ったら、
「俺が1千万払わないと、中絶するという脅しだな。亅と激怒し、親に「嫁が1千万出せと脅してるから援助してくれ亅と詰め寄る事件がありました。
結局、そのときの子は流産しました。

元夫はこちらの言葉を、自分を責めていると変換し、何でも悪い方に取って激怒する性格です。
弁解や謝罪は 一切 聞いてくれず、私がいかに酷い人間か思いしれと批判してくるので、心が折れます。

新しい男性は、もちろんいません。
母子家庭でローンを抱え、働くことで精一杯で、それどころではありません。
性欲も もともとほぼ無いので、別れた夫ともずっと関係を持っていませんでした。
(流産したときは、2年ぶりくらいに応じた1回での妊娠でした。)


子供の面会交流の取り決めは、最低でも月に1回は元夫の実家に宿泊させることでした。
また、好きなときに電話をするという条件でした。
ところが子供が頻繁な電話を 面倒くさく思うようになり、回数が減ってしまいました。
私は元夫を怒らせないよう、子供の気分を乗せようとフォロ一してきましたが、元夫は、私が子供に電話させないように仕向けて邪魔をしていると逆のことを思っていて、激怒しています。

「俺と子供を引き裂こうとするなど、最低だな。
前から酷い人間だと分かっていたけど、人間性に呆れる。俺は子供と絶対に離れない。」

と。

子供には、

「お父さんが助けてやるから、もう少し我慢してくれ。」と言っていました。
子供はまだ3才なので、意味は分かってないと思います。


私がいくら、親子関係を引き裂くつもりは なかったと説明しても、全く通じません。
元夫が裁判を起こしたり、家に攻撃しに来るのではと思うと怖いです。
物音がすると、動機がします。
元夫は離婚後に始めた事業が(コロナのせいもあって)うまくいかず、今は無職なので、余計に私を恨んでいるようです。
私は何も失わず気楽に暮らしていると言われました。

なぜ私がこんなに怯えてしまうかというと、元夫が恐ろしい人だというのもありますが、私自身にも負い目があるからです。
結婚生活で精神的に限界だった私は、時々 狂ったように泣き叫び、暴言を吐くことがありました。
そのときの音声を元夫が録音していて、私が家族に精神的苦痛を与えていて、親権者として不適合だという証拠になると言っています。
私の暴言の内容は、ほとんど聞き取れない感じですが、泣いてキレているのは分かります。
泣き叫ぶに至るまでは、元夫からの しつこい人格否定や挑発があるのですが、そこは録音からカットされています。
元夫の両親も音声を聞いて、私が全て悪いと思っていて、離婚前に怒鳴られました。
お金もあり、ずっと息子が正しいの人たちなので、元夫が裁判を起こすと言ったら金銭的援助はすると思います。

私は元夫から受けてきた暴言は録音できておらず、証拠もありません。


このまま一生 怯えて暮らすしかないでしょうか。
元夫からの批判メールは見たくありません。
病気になりそうです。
私の親は、とにかく無視して放っておくよう言ってますが、面会交流の約束をしている(署名捺印した協議書あり)ので、連絡を取らないわけにもいきません。

心構えや 今後の身の振り方など、アドバイスいただけると嬉しいです。


よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

警察に相談してください。


ストーカーとして、警察が指導してくれます。
今後あなたに近づかないという約束もさせられるはずです。
それでも続けば逮捕されます。

その際に面会交流の件も相談するといいです。

メールの内容、録音音声も含めて相談するといいです。
女性の刑事さんとかが丁寧に話を聞いてくれて対応を教えてくれて必要に応じて、直接連絡してくれます。

とにかくエスカレートしたり、犯罪に巻き込まれないように相談だけでも行くといいですよ。

私は付き合っていた人に脅迫や暴言、嫌がらせメールをされ続けて、しんどくなったので、警察に相談しました。
ヤクザの名前も出されていたのでとても怖かったのですが、刑事さんが対応してくれた瞬間一切無くなりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

警察には相手にされないかなと思ったのですが、
元夫がエスカレートしたら怖いので、一度
相談しようと思います。
私一人で対処するのは難しそうですね。

お礼日時:2020/05/02 22:35

録音がなくてもメールがあります。


もう離婚したので、元夫は赤の他人です。そんな父親ならそのうち子どもも理解すると思います。
私は離婚はできませんが、状況がよく似ています。
子どもは父親のことがおかしいと理解できるようになってからは、私の一番の理解者です。

あなたはもう離婚して自由になったのです。
まだまだ、フラッシュバックで辛いとは思いますが、明るい未来が待っています。
もう怯えなくてもいいのです。自由を謳歌してください。そしてお子様と幸せになってください。

メールは読まなくてもいいけど、いざというときのために保存しておいた方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

前向きになれる励まし、ありがとうございます。
まだ夫に支配されているようで怯えてしまいますが、明るい未来に向けて頑張りたいです。

ご回答者様は離婚できない状況でらっしゃるとのことですが、良き理解者のお子様と幸せな日々を過ごされますように、お祈りいたします。

お礼日時:2020/05/08 17:18

このまま見えない元夫に怯えていると、確実に元夫の支配下に入った生活を余儀なくされます。

つまり、サイコバス(ソシオパスかも知れない)の夫の言いなりになった方が楽なような気持ちになって支配されるのです。支配とは直接の支配
も間接的な支配も含みます。

今があなたの踏ん張りどころです。弁護士に依頼して、元夫に、あなたに関わらないこと。子どもの面会交流継続は、子の福祉に反する事になるので直接面会を中止し、間接面会交流に切り替える。と、いうような文書を内容証明郵便で出して貰いましょう。元夫のいうことに耳を傾けず、自分の意思を明確にしてそれを弁護士を通じて元夫に伝えましょう。今は、これ以上の先の分からない事は考えないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに相手に支配され続けると、従う方が楽になってしまうのは分かります。
結婚生活でそういう面は多くありました。
離婚後も支配されたくないので、自分の意思を強く持って、弁護士や警察のカもお借りしたいと思います。
報復が恐ろしいですが勇気が必要ですね。

お礼日時:2020/05/03 17:28

メールは残りますからね。


警察署にある生活安全課に相談しては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

警察には相手にされないかと思ったのですが、メールも残っているので生活安全課に相談してみようと思います。

お礼日時:2020/05/03 10:15

元夫からのメールは、彼からの精神的虐待の証拠としてしっかり残しておくべきです。

こうしたケースは素人よりも弁護士など離婚などを扱うことになれたプロに相談するべきです。お金はかかりますが。離れたい一心でお金を祓うのはよくありません。彼はあなたを精神的に虐待することであなたと繋がろうとしています。そんな異常な関係しか持てない人間と話し合って穏やかに済まそうとしても付け入るスキを与えるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

メールは残しておきます。
精神的虐待で繋がろうとする人間と、話し合っても付け入るスキを与えるだけ、確かにそうですね!
相手は全面的に自分だけが被害者だと思い込んでいるようです。こういう思考回路は 変わらないのでしょうか。恐ろしいので、自分で解決しようとするのはやめておきます。

お礼日時:2020/05/02 22:53

子供の面会等の連絡は


誰か代理をたてて仲介してもらってはどうでしょうか?

夫も離婚になって、不満や納得いかない事があったんでしょうね。
そうとは言え、精神的に苦痛になるような
批判、中傷、脅迫みたいな言動ですので
直接やり取りしないよう
親族等に頼んでやりとりするようにされた方がいいと思います。
幸いメールは証拠になるので、
正当性は証明できると思います。

>・・・しかるべき機関に訴えることも検討する。

どうぞ!どうぞ、どうぞ!って感じだね(笑)
誹謗中傷メール残すなんて、馬鹿な男だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

誹謗中傷メールが残っているのは、
確かにこちらに有利ですね。
直接やり取りは、精神的に辛いので、第三者に入ってもらうことを考えます。

お礼日時:2020/05/02 22:45

なっげーw


でもまぁ証拠あるんだし警察行けば済む問題でしょ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

すみません長すぎました(汗)自分で読み返しても引きました。要点をまとめるのが下手で。
読んでくださってありがとうございました。

お礼日時:2020/05/02 22:38

既婚男性ですが、面倒だと思いますが、それ相応の調停をしなければなりませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私一人で対処するのは難しそうですね。
調停も覚悟しようと思います。

お礼日時:2020/05/02 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A