
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
裕福な家で目立つ場所でみっともない場合には専門の業者に修繕してもらう。
たぶん張替えということになると思う。
そこまでではなければ同じ色で塗装することで目立たなくなる。
メーカーによっては補修塗料を用意しているが、ニチハは補修塗料がない製品もあったと思う。
なければ色合わせ(調色)する必要があるだろうから、プロの塗装屋に依頼する方がオススメ。
素人のDIYでもできると思うけど、色合わせがうまくできないかもね。(一部のホームセンターや塗装会社では有料で調色してくれるけれど)
物干しが当たったくらいでは破損はしていないのでヒビや傷の埋めなどは不要かと思う。
細い線のようなひっかき傷だと思う。
市販されているネイビーのペンタイプの塗料で塗ればいいと思うよ。
蛇足ながら。
そもそも外壁は屋外の気候や飛来物から建物を守る役割がある。
汚れやキズがついて当たりまえ。
新築だから気になるんだろうけど、これから長年暮らしていくことと本来の役割も考慮すれば、あまり気にしない方が良いと思うよ。
(何年かしたら外壁の修繕をすることになるので、前述のペン塗料で直した部分やそのほかの傷もいずれまとめて修繕するわけだし)
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築引渡し後の補修について 13 2022/06/28 00:41
- 一戸建て 昨年の9月に家を建てました。 引き渡し直前に水道屋が外壁に2箇所傷をつけてしまいました。凹みです。 2 2023/04/27 21:51
- 一戸建て 平屋の片流れで屋根をガルバ合板にしようと思うのですが変でしょうか・・ 1 2022/07/21 05:45
- レディース 洋服についてです! ネイビーのリブ素材のトップスに、ボトムスはどんなものが合いますか? よろしくお願 2 2022/08/08 17:32
- DIY・エクステリア 扉の修正方法について 7 2023/01/05 07:44
- 一戸建て エアコンダクトについてご意見ください。 新築にあたり、上下色違いの外壁にして、境目には幕板を付けたい 3 2022/07/08 20:32
- DIY・エクステリア DCM シリコーンシーラントについて 3 2022/05/06 13:31
- 一戸建て 外壁の塗装について 3 2022/07/13 19:57
- 照明・ライト 家の耐力壁と思われる外壁に門柱灯を取り付けてもらうことは可能でしょうか? (その壁近辺に電気配線はき 3 2023/08/07 11:07
- 一戸建て 新築一戸建てで縦すべり出し窓の釣り元、窓の開く向きが逆に取り付けられているのが発覚。ハウスメーカーは 4 2022/06/13 07:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レッドシダーの塗装
-
キシラデコールは塗料の上から...
-
ダイノックシートの上に塗装で...
-
マジックリンで木を拭いたとこ...
-
ビルトインガレージ床面からの...
-
ベランダのひび割れ補修について
-
木製玄関ドアの表面をさらに木...
-
ジョイントコークの上から水性...
-
室内ドアノブの補修について
-
FRP樹脂を合板に張るとき
-
木造住宅バルコニーの金属防水...
-
外壁塗装、セラMレタンとセラミ...
-
杉板外壁の塗装について
-
新築リシン吹きつけ外壁が数ヶ...
-
早速、質問させて頂きます。町...
-
石膏ボードむき出しの壁 危険...
-
黒い玄関ドアの白っぽい汚れを...
-
窯業系サイディングの吸水によ...
-
外壁塗装の後、表面に小さな塊...
-
外壁の水抜き穴から土が流れ出ます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイノックシートの上に塗装で...
-
黒い玄関ドアの白っぽい汚れを...
-
ジョイントコークの上から水性...
-
石膏ボードむき出しの壁 危険...
-
室内ドアノブの補修について
-
レッドシダーの塗装
-
浴室サッシの塗装について
-
浴室の木部窓枠の塗装の仕方を...
-
養生について。砂壁にカチオン...
-
FRP樹脂を合板に張るとき
-
マジックリンで木を拭いたとこ...
-
外壁塗装の後、表面に小さな塊...
-
浴室ドアのレール部分が汚れて...
-
繁殖中の「親つばめ」が次々と...
-
早速、質問させて頂きます。町...
-
電子レンジ内の傷
-
キシラデコールは塗料の上から...
-
ビルの外壁って、なんでトゲト...
-
コンクリート上の塗装の剥がし方
-
ケイカル板素地仕上げについて ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。ちなみに傷の画像です。